GYROAXIA × ASH DA HERO SPECIAL LIVE 2025 - Turn it up! - 開催報告
2025年4月13日、ハイテンションな一夜がLINE CUBE SHIBUYAで繰り広げられました。このイベントは、株式会社ブシロードミュージックの主催による特別ライブで、アニメやゲーム、声優など多様なメディアから展開されてきた「from ARGONAVIS」プロジェクトの一環として行われました。
出演者とその魅力
この特別ライブには、ミクスチャーバンドとして名高いGYROAXIAと、どんなジャンルも取り込むASH DA HEROが名を連ねました。ASH DA HEROのボーカリストであるASHは、GYROAXIAに向けて多くの楽曲を提供していることから、彼らの対バンはファンにとって特別な意味を持っています。
ライブの開演前、会場には高揚感が漂い、ファンたちは期待に胸を膨らませて待機していました。会場の熱気は、まさに目の前に迫る音楽の爆発を予感させるものでした。
セットリストの多様性
この日披露されたセットリストは、ASH DA HEROとGYROAXIAそれぞれの特性を反映した多彩なものでした。ASH DA HEROは、「反抗声明」や「MANIFESTO」など、彼らの代表曲を次々と披露し、そのエネルギーは観客を圧倒しました。彼のボーカルは力強く、観客の参加を誘い、満場の声援で会場は熱気に包まれました。
一方、GYROAXIAは「DANCING PARANOIA」や「NEW ERA」など、自らの独特なスタイルをさらに磨き上げた楽曲を披露。また、エンディングとして行われたコラボレーション曲では、両バンドのファンが一体となって楽しむ瞬間が演出されました。
ライブの余韻と配信情報
イベントが終わった後の余韻もまた特別でした。出演者たちのパフォーマンスの記憶を振り返りながら、各音楽配信サービスでは「GYROAXIA × ASH DA HERO SPECIAL LIVE 2025 - Turn it up! -」のセットリストプレイリストが公開されています。このプレイリストを通じて、ライブの迫力を自宅でも楽しむことができます。リスナーは、ライブの興奮をいつでも呼び起こすことができ、夢中にライブを振り返ることができるでしょう。
配信視聴チケットについて
残念ながら、海外での配信は行われていないものの、アーカイブ配信を利用することで、4月19日までに視聴可能です。ファンはこの貴重なチャンスを逃さずに、心に残るパフォーマンスを再度楽しめることでしょう。
from ARGONAVISプロジェクトの今後
今年はfrom ARGONAVISプロジェクトにとって重要な年であり、7周年を祝うライブイベントも計画されているそうです。また、プロジェクトの活動休止も発表されており、これが彼らのラストパフォーマンスになる可能性があるため、ファンは一層の熱い応援を送っていることでしょう。
詳細は公式サイトやSNSでお知らせされていますので、今後の情報にも注目です。今回のライブは、音楽の魅力を改めて感じさせる素晴らしい機会となりました。次回も見逃せません!