前橋ウィッチーズ
2025-05-16 12:44:22

オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』第7話のあらすじ公開!

新たな物語が動き出す『前橋ウィッチーズ』第7話



オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』の最新情報が入ってきました!5月18日(日)22時30分から放送予定の第7話では、群馬県前橋市を舞台に、魔女になることを目指す5人の高校生たちの成長物語が展開されます。本記事では、今回放送される第7話のあらすじや先行カットを詳しく紹介します。

あらすじの概要



第7話のタイトルは「しんどい時しんどいって言うのしんどい」。今回は誕生日パーティーでの出来事がメインとなります。パーティー中、チョコというキャラクターが現れるお婆さんに対し、辛辣な態度を示し、これが引き金となって仲間たちの間に緊張感が漂います。特に、キョウカはチョコの態度に対して怒りを隠せず、一つの問題に直面します。

このエピソードでは町を挙げての七夕祭りが近づく中、ウィッチーズのメンバーたちがどのようにして険悪なムードを乗り越え、友情を再生させるのかが描かれます。ユイナは何とか仲直りの方法を模索しますが、チョコに予想外の事が起こってしまい、物語は大きな転機を迎えます。

放送記念キャンペーン



さらに、放送を記念して特別なキャンペーンも開催されています。赤城ユイナ役の春日さくらさんのサイン入り第7話の台本を、抽選で3名様にプレゼント!応募方法は以下の通りです。

1. オリジナルアニメ『前橋ウィッチーズ』公式Xアカウントをフォロー(@maebashiwitches)。
2. ハッシュタグ「#前橋ウィッチーズ」と「#第7話感想」をつけて感想を投稿。
3. 応募締切は2025年5月24日(土)23:59まで。

作品の基本情報



『前橋ウィッチーズ』は、群馬県前橋市を舞台にした物語で、魅力的なキャラクターたちが登場します。具体的には、高校1年生の赤城ユイナをはじめ、新里アズ、北原キョウカ、三俣チョコ、上泉マイといったキャラクターたちが互いに協力し、時には対立しながら魔女の道を歩んでいきます。奇想天外な出来事が盛り込まれ、見ているだけでワクワクするようなストーリー展開が特徴です。

放送は、TOKYO MX、BS11、群馬テレビなどでチェック可能で、各種配信サービスでも視聴ができます。公式サイトやSNSで最新の情報を確認することができますので、ぜひチェックしてください!

スタッフとキャスト



本作品は、サンライズにより制作されており、監督には山元隼一氏があたっています。また、シリーズ構成と脚本は吉田恵里香氏、キャラクターデザインは立花希望氏が担当しています。声優陣には、主役の春日さくらさんをはじめとして、実力派が揃っています。

オープニングテーマ「スゴすぎ前橋ウィッチーズ!」は、つんくが作詞、TORIENAが作曲、岸田勇気が編曲を担当しており、エンディングテーマ「それぞれのドア」は雲居ハルカが担当しています。

このように多彩なスタッフによって構成された『前橋ウィッチーズ』。第7話ではどのような展開が待っているのか、ファンの期待が高まります。放送を楽しみに待ちましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ 前橋ウィッチーズ 春日さくら

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。