MIDORI FES. 2025開催
2025-04-15 14:47:24

2025年「MIDORI FES.」開催決定!公園から広がるサステナブルな文化祭

2025年「MIDORI FES.」お披露目!



大阪のグラングリーンで、サステナブルな文化祭「MIDORI FES. 2025」が5月3日から5日まで開催されることが発表されました。このイベントは、単なる楽しみを超えて、「キミが楽しむと、世界がよろこぶ」というスローガンのもと、地域社会や参加者全体が「世界にいいこと」に取り組むことを目的としています。

開催概要


「MIDORI FES.」は、みどりの日にあたる5月4日を中心に、多様なアクティビティを通じて、多くの人が自然に参加しやすい環境を提供するイベントです。音楽ライブやトークセッション、ワークショップなど、様々なプログラムが用意されており、すべての参加者が楽しむことができるよう設計されています。入場は無料で、会場はうめきた公園を中心とするグラングリーン大阪全域です。

MIDORI ACTION


「MIDORI FES.」の特徴的なアクティビティとして「MIDORI ACTION」が用意されています。これは、参加者一人ひとりが未来を明るくするために行動を考えるための3つのプログラムから成り立っています。

1. TOMORROW POSITIVE: 未来を楽しくするためのアイデアを書いたカードを空に浮かべるアクティビティ。
2. MIDORI QUIZ RALLY: 各ブースで楽しみながらクイズに答えるスタンプラリー。
3. MIDORI SOUVENIR: 資源節約にご協力いただいた方に植物をプレゼントします。

音楽ライブとトークセッション


特設ステージ「ロートハートスクエアうめきた」では、FM802による公開生放送やゲストアーティストのライブパフォーマンスが行われます。参加者は、著名アーティストのパフォーマンスを楽しむことができるだけでなく、サステナビリティに関する情報を得ることができる貴重な機会です。人気アーティストが登場するので、音楽ファンには見逃せないイベントとなっています。

UMJKITA HAPPINESS SUMMIT


また、サステナブルな未来について一緒に考える「UMEKITA HAPPINESS SUMMIT」が開催され、著名人と共に持続可能な社会の実現に向けたアクションを学ぶことができます。日常生活でできる簡単な選択の大切さを理解し、参加することで「人が集まる場所」での学びや交流を促進します。

おわりに


「MIDORI FES. 2025」は、地域の人々や団体、企業が共にサステナブルな未来のために取り組むことができる場でもあります。参加することで、ただ楽しいだけでなく、世界をよくするための意義ある活動に貢献することができるでしょう。詳細な情報は、特設ウェブサイトや公式SNSで発信される予定です。フォローして、最新情報をチェックしてください!

詳細情報は以下からご覧いただけます。

主催: 一般社団法人うめきたMMO

このイベントを通じて、楽しむことの大切さと、世界に対する小さな一歩が大きな変化をもたらす可能性を感じていただければと思います。どんな方でも気軽に参加できるこのフェスティバル、ぜひお友達や家族と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。皆さんの参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: グラングリーン大阪 MIDORI FES. サステナブル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。