韓国クラフトビール「JEJU BEER」がKCON JAPAN 2025に初出展!
韓国の済州島から届くクラフトビール「JEJU BEER」が、2025年の「KCON JAPAN」に登場します。このビールが出展するのは初めてのこと。訪れる人々が推しのパフォーマンスを楽しむ合間に、ぜひ一度立ち寄ってみてください!
KCON JAPANとは?
「KCON」は、2012年にアメリカでスタートしたK-POPの祭典です。アジアやヨーロッパを含む多くの地域で開催され、2015年に日本で初めて実施された時には、さいたまスーパーアリーナがその舞台となりました。このイベントは、K-POPだけでなく、フード、ビューティ、ファッション、ドラマなど、韓国文化を幅広く体験できる一大フェスティバルです。昨年の「KCON JAPAN 2024」では、14万人を超える来場者が集まり、その規模を示しています。
「KCON JAPAN 2025」の主催者は、韓国のエンタメ会社CJ ENM Japanであり、さまざまなアーティストが参加する非常に楽しみなイベントです。
K-Collection with KCON JAPAN 2025
「K-Collection」は、韓国政府と民間が共同で取り組むイベントであり、魅力的な韓流商材が展示されます。ビューティ製品や食品、生活用品などがブースを構え、多様な体験が可能です。この中で「JEJU BEER」も自慢のビールを紹介します。
JEJU BEERの魅力
「JEJU BEER」は、2015年に発足しました。済州島の豊かな自然環境を活かして、上質なクラフトビールを生み出しています。2024年に日本市場にも本格的に進出し、年々成長を続けています。2020年には、韓国のクラフトビール市場で最大28%のシェアを獲得し、コンビニエンスストアや大型マートでも広く取り扱われています。
中でも「チェジュウィットエール」は、人気フレーバーとして多くの支持を集めており、リゾート地での清々しい気分を味わえるような爽やかな味わいが特徴です。小麦と済州島産みかんの皮を使ったこのビールは、南国の香りを楽しむことができます。
ブースでの特別体験
「K-Collection with KCON JAPAN 2025」ブースでは、特別に人気の「チェジュウィットエール」を試飲できます。また、Instagramでフォロワーになってくれると、お得な特典も用意しています。ブースの場所は
6H-K14と、K-CollectionエリアのK14に構えますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。
さらに、ミニステージではK-POPと済州島に関するクイズも実施されますので、楽しみながら参加してみてください。イベントの詳細や入場に関する情報については公式サイトをチェックしてみてください。また、アーティストたちのパフォーマンスも見逃せません!
まとめ
「JEJU BEER」は、韓国のクラフトビール界でのパイオニアとして、K-Cultureを体現する存在として活躍しています。これからも、各地のイベントへの参加を通じて、世界中のファンと交流を深めることでしょう。「KCON JAPAN 2025」での出会いを期待しています。おいしいビールと共に、特別なひとときをお過ごしください!
伝統と革新の交差点
JEJU BEERは、済州島の地形や自然を象徴するロゴで、クラフトビールの発展も重ねて表現しています。火山の噴火をモチーフにしたこのロゴは、ブランドの力強い成長を予感させます。今後の展開にもご期待ください!