レコチョクが新たな絵画コンテストを発表
株式会社レコチョクが、渋谷区の小中学生を対象にした絵画コンテスト【「音の風景を描く」絵画コンテスト in 2025】の開催を発表しました。このコンテストは2025年2月3日から完全にオープンし、渋谷区で生活したり通学したりしている小中学生が参加できるものです。今まで音楽を楽しむ場を提供してきたレコチョクが、新たにアートの世界にも関わる試みとなります。
「音の風景を描く」というテーマ
本コンテストのテーマは「音の風景を描く」です。参加者は、自由な発想と豊かな感性を発揮して、未発表のオリジナル絵画を応募することが期待されています。音楽は視覚で感じることができる要素を多く含んでいます。このテーマに対して、どのように感じ、どのように発表するのか、多様な作品が集まることでしょう。
応募要項
募集内容
- - テーマ: 「音の風景を描く」
- - 応募資格: 渋谷区に在住または通学する小中学生
- - 参加費: 無料ですが、郵送費用は自己負担
- - 作品の形式: 手描きの絵画、デジタル作品(CGを含む)も可
- - 画材: 水彩画やパステルなど、自由に選べます。
応募方法
参加希望者は、以下のいずれかの方法で応募できます。
1. 郵送: 応募用紙を印刷し、作品の裏面に貼り付けて郵送してください。
2. オンライン: 公式ウェブサイトの専用フォームから応募。
作品サイズ
- - 八つ切り画用紙(27×38cm)またはA3サイズ
募集期間
応募は2025年2月3日から3月21日まで受け付けられます。
賞について
中学生の部
- - 大賞(1点): 図書カード1万円分
- - 準大賞(2点): 図書カード5000円分
- - 優秀賞(3点): 図書カード3000円分
小学生の部
- - 大賞(1点): 図書カード1万円分
- - 準大賞(2点): 図書カード5000円分
- - 優秀賞(3点): 図書カード3000円分
多くの作品の中から、素晴らしい賞を手にする皆さんがどのように生まれるのか、今から楽しみですね!
入選作品の展示
選ばれた作品は、2025年1月にリニューアルオープンしたレコチョクの新オフィスのエントランスに設置されるデジタルサイネージで紹介される予定です。また、公式ホームページでも入選作品が披露されるとのこと。
レコチョクの理念
レコチョクは「音楽市場の最大活性化」というビジョンを掲げており、音楽・アートの融合した新たな体験を提供しようとしています。音楽を中心とした文化を発展させるため、様々な取り組みが行われてきました。このようなチャレンジを通じて、音楽とアートが織り成す新たな風景を感じられるでしょう。
ぜひ、自由な発想で「音の風景」を描くチャレンジに参加してみてください。皆さんの素晴らしい作品をお待ちしています!
公式ウェブサイト
詳しい応募要項は公式ウェブサイトをご覧ください。
レコチョク公式サイト