narasuがVocaloid対応
2025-04-25 14:00:28

音楽配信サービス「narasu」が新たにVocaloidボイスバンクに対応!

音楽配信サービス「narasu」、新たにVOCALOIDボイスバンクに対応



音楽配信代行サービス「narasu」が、VOCALOID6を含む計31種のボイスバンクに対応したことを発表しました。この対応により、アーティストはこれまで以上に多彩な声を使って楽曲を制作し、配信できるようになります。

新たに対応したVOCALOIDキャラクター



今回のアップデートでは、以下の31種類のボイスバンクが新たに利用可能となりました:
  • - VY1シリーズ
  • - VY1V3
  • - VY2シリーズ
  • - CYBER DIVAシリーズ
  • - CYBER SONGMANシリーズ
  • - Amy
  • - Chris
  • - Kaori
  • - Ken
  • - HARUKA
  • - AKITO
  • - SARAH
  • - ALLEN
  • - SAKURA
  • - SHION
  • - ASAHI
  • - TAKU
  • - LUCAS
  • - MICHELLE
  • - NAOKI
  • - YUINA
  • - BRIAN
  • - JESSICA
  • - MATTHEW
  • - SANDRA
  • - 符色
  • - ZOLA PROJECTKYO
  • - ZOLA PROJECTYUU
  • - ZOLA PROJECTWIL
  • - galaco WHITE
  • - galaco BLACK

この新機能によって、narasuでは合計で100種類のボイスバンクが使用可能となります。この豊富な選択肢は、創造性を引き出すと共に、多様な音楽スタイルへの対応を可能にします。

手軽な音楽配信を実現



narasuは、SpotifyやApple Musicといった有名音楽配信ストアへの楽曲登録を代行するサービスです。何曲でも無制限に配信できるため、プロ・アマに関わらずアーティストは自身の音楽を世界中に届ける機会を持つことができます。

料金プランは柔軟に選べる2種類が用意されており、月額料金で無制限に楽曲を配信できる「配信し放題プラン」と、1回の支払いで済む「1回払いきりプラン」があります。後者は一度の料金支払いで更新料は不要で、手軽に音楽配信を始めたい方に最適です。

YouTubeマネタイズサービスも展開



また、YouTubeにおいて自身の楽曲が利用された際に収益化を図る「YouTubeマネタイズサービス」も提供しています。これにより、アーティストは楽曲の収益化を簡単に行うことができます。

未来の展望



narasuは、今後さらに多くの音声合成ソフトやボイスバンクへの対応を進めていく予定です。音楽の可能性を広げるための新しいサービスや機能の展開が期待されます。アーティストや音楽制作に興味のある方は、公式サイトやSNSを通じて最新情報をチェックしてください。

公式サイト: narasu
公式Twitter: @narasu_jp
公式Instagram: narasu_jp

企業情報



「narasu」を運営する株式会社ローディアムは、2005年に設立され、音楽配信事業や音楽出版事業を展開しています。音楽配信の分野で特に力を入れており、アーティストの活動を支援する取り組みを行っています。

所在地: 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
CEO: 松坂祐弥

音楽の未来へ、narasuと共に一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽配信 VOCALOID narasu

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。