第5回岡崎マルシェ
2025-04-15 11:00:26

過去最大の220ブースが集結!第5回岡崎マルシェ開催決定

第5回岡崎マルシェ開催のお知らせ



2025年5月5日と6日の2日間、京都市勧業館みやこめっせにて開催される「第5回岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~」は、過去最大となる220ブースが集まります。この魅力的なイベントでは、手づくり雑貨やスイーツ、フードが勢揃いし、来場者は温もりのある作品たちとの出会いを楽しむことができます。

手づくり雑貨の魅力



岡崎マルシェは、アクセサリーや布小物から木工品、革小物、花雑貨、陶器、紙雑貨まで、幅広いジャンルのハンドメイド商品が並びます。各ブースでは、作り手の温もりやこだわりが詰まった作品を手に取ることができ、あなただけのお気に入りを見つけるチャンスです。また、ものづくりを体験できるワークショップも開かれており、参加者は思い出に残るハンドメイド体験ができます。

出来立ての味を楽しめるキッチンカー



さらに、今回のマルシェには8台のキッチンカーが並びます。出来立てのスイーツやフード、ドリンクを楽しむことができ、グルメにも満足できる内容となっています。新たなおいしいものとの出会いが待っています。クリエイティブなマルシェと音楽を融合させたライブイベントも同時開催され、心地よい音楽を楽しみながら、おいしい料理に舌鼓を打つ贅沢な時間を過ごせます。

音楽ライブ「music Museum」



アコースティックなスタイルの音楽ライブ「第5回 music Museum」も見逃せません。ピアノやギターの生演奏を伴い、2日間で8組のアーティストが参加します。観客は、その場限りの特別なライブ体験を楽しむことができます。アコースティックの暖かい音色に包まれながら、家族や友人と一緒に素敵な時間を過ごしましょう。

GW最終日のお出かけに最適



ゴールデンウィークの締めくくりとして、京都市勧業館みやこめっせでの岡崎マルシェは、おすすめのスポットとなります。周辺には平安神宮や京都国立近代美術館など、魅力的な観光スポットが点在しており、近場で楽しく過ごしたい方にはピッタリの場所です。イベントは入場無料で、アクセスも便利なので、ぜひこの機会に訪れてみてください。

開催概要


  • - 会期:2025年5月5日(月・祝)~6日(火・休)
  • - 時間:10:00~16:00
  • - 会場:京都市勧業館みやこめっせ(1F 正面広場 & B1F 光庭 & B1F ロビー)
  • - 入場:無料

このイベントを通じて、ものづくりと音楽を楽しみ、素敵な時間をお過ごしいただけることを心より願っています。目新しい雑貨や料理に出会い、お楽しみの2日間にぜひお越しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡崎マルシェ ものづくり 京都市

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。