澤村光彩、星の道を歩く
2025年5月24日、澤村光彩が東名阪ツアー『Luminis Path』の最終公演を渋谷ストリームホールで開催しました。この日は、彼女とファンにとって忘れられない瞬間となることが予感される一日でした。
光に導かれたオープニング
公演が始まると、観客の手には星型のペンライトが揃えられ、会場はまるで銀河の中にいるような幻想的な空気に包まれました。澤村はMV『カナリア』で着用した純白のドレスをまとい、しなやかにステージに現れます。彼女の姿は一瞬で観客の心をつかみ、会場は熱い期待感に満ちました。
オープニングには特別に用意されたダンスがあり、静から動へのダイナミックな変化が見られました。彼女が光の中で舞うように踊る姿は、観客の心を鷲掴みにします。初めの曲「トランジスタ・駄・デカダンス」では観客との掛け合いが絶妙で、フロアの盛り上がりが一気に加速しました。次に続く「憑いていく」でも、観客が力強く反応し、会場が一体感に包まれます。
新たな展開へ
ライブ中盤では、特に「瘡蓋」の間奏での圧巻のダンスが印象的でした。全ての音と光が一つになり、観客の心を掴む瞬間が続いたのです。続いて、新曲「ツンツン8割キミ2割」では、澤村の可愛らしいアイドルの一面が引き出されました。観客との掛け合いが会場全体を笑顔に包み、彼女の持つ魅力の幅広さを再確認しました。
「ほしに誓う」で心のつながり
澤村自身が作詞した「ほしに誓う」では、観客がペンライトを揃えて光を放ち、まさに星空のように会場が染まります。彼女の歌声は星と音と交差し、涙を浮かべる観客もチラホラ見受けられました。深い感情が伝わり、澤村の表現力の豊かさを感じさせます。
アンコールの期待
アンコールでは、観客から自然に起こった「きらりコール」が響き渡ります。再登場した澤村は感謝の言葉を述べ、新作グッズについても触れました。
ここで重大発表が。2025年9月27日に豊洲PITでデビュー1周年記念ライブを行うことが伝えられました。3,000人収容の大きな会場でのチャレンジに、観客も熱い反応を示します。
澤村は「今の自分がこの会場を埋めるのは難しい。でも、夢を追い続けたい思いが強い」と語り、デビュー曲『致死量ダーリン』を情熱的に披露。全身を使って歌い上げる姿に、ファンは拳を突き上げ、彼女のエネルギーに応えました。
旅の終わりから新たな始まりへ
最後は涙と笑顔が交錯する中、彼女とファンは共に光の道を歩いたことを実感し、感動的なエンディングを迎えました。「Luminis Path」は決してゴールではなく、これからの夢へと続く旅路のスタートとなります。彼女の言葉は、未来へ希望を繋げました。澤村光彩の進化に、これからも目が離せません。
次回のワンマンライブチケットはチケットぴあで受付中。詳しくは公式サイトをチェックしてください。