ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025
アニメーション映画『ライオン・キング』を特集する「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」が、9月から12月にかけて全国ツアーを開催します。このコンサートは、日本最大規模のオーケストラ・ツアーであり、映画やアニメーション、テーマパークの名曲たちを生演奏で楽しむことができます。
チケットの先行販売
2025年のツアーは、5月1日から最速先行予約がスタートします。この機会にS席・SS席を確保できるチャンスですので、お見逃しなく!予約は【Club Harmony】会員の方限定の先着販売にて行われ、年会費はかからないため、ぜひご登録を。詳細は
こちらをご覧ください。
『ライオン・キング』の魅力
今年のツアーでは1994年に公開された『ライオン・キング』がメインプログラムとして用意されています。アフリカを舞台に描かれたこの作品は、親子の絆や友情、愛の物語として広く知られています。特に、エルトン・ジョンの手掛けた楽曲「サークル・オブ・ライフ」や「ハクナ・マタタ」は多くの人々に愛されており、アカデミー賞を受賞した「愛を感じて」を含むサウンドトラックは特に人気です。
作品を盛り上げる背景音楽を担当したハンス・ジマーの作曲も見逃せません。音楽と映像の融合が、観客をより深く物語の世界に引き込みます。音楽が持つ力を通じて、生命のサイクルや希望を伝える感動的な体験が用意されています。
「Circle of Life 〜愛を感じて」
2025年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」です。ディズニー・オン・クラシックは、毎年異なるテーマを持ち、音楽を通じて愛や友情、勇気を届けてきました。今年もそれに倣い、観客に心温まるメッセージとともに、ライブエンターテイメントを提供します。コンサートでは、さまざまな楽曲を交えながら、観客皆の心に響く体験を目指しています。
フィーチャーと出演者の情報
今回のツアーでは、2014年以来の『ライオン・キング』のフィーチャーとなります。オーケストラの演奏はTHE ORCHESTRA JAPANが担当し、名指揮者リチャード・カーシーが音楽監督として参加します。彼の経歴は数多く、国際的に活躍していることでも知られています。また、ニューヨークのミュージカルシーンで活躍する外国人ヴォーカリストも参加予定で、今からそのパフォーマンスが楽しみです。
さらに、ナビゲーターにはささきフランチェスコが登場。ディズニー・オン・クラシックの案内役を長年務めており、彼の魅力的な進行でコンサートは一層盛り上がることでしょう。
最後に
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025」は、観客にとって感動と喜びの音楽体験を提供します。2025年は9月13日から12月28日まで全国31都市で52公演予定となっており、詳細は公式サイトで確認できます。愛と希望に満ちたこの音楽会、ぜひご参加ください!
公式サイト:
https://www.harmonyjapan.com/doc2025/