Hotone Japan設立
2025-04-25 17:58:51

ギターエフェクターの新星、Hotone Japanが日本法人を設立

株式会社Hotone Japan設立の背景



2012年に創立されたHotoneは、世界中の音楽愛好者に知られるギターおよびベース用のエフェクターやアンプ、音響機器を手がける企業です。「小型・革新・高音質」をモットーに、多様な製品ラインナップを展開し、現在では60カ国以上でその名が知られています。特に代表機種となる「Ampero」シリーズは、多くのアーティストや演奏者から絶賛を受けており、その品質の高さが評価のポイントとなっています。

そして、このたびHotoneは日本市場に本格的に参入するために「株式会社Hotone Japan」を設立しました。この新法人は、日本の音楽シーンにおけるニーズに答えるべく、設備やサービス体制を強化していく方針です。

日本法人設立の目的



Hotone Japanの設立には、日本のユーザーから寄せられる高まる要望に応えることが大きな背景としてあります。
今後は、日本国内のアーティスト支援や製品のローカライズ、販売チャンネルの構築などを通じて、マーケティング活動を一層充実させる考えです。これにより、Hotoneブランドは日本の音楽業界での存在感を高め、ファンとの距離を縮めることを目指します。

展開ブランドおよび業務体制



現在、Hotoneが展開しているのは、主に4つのブランドです。具体的には、以下のブランドが含まれます:
  • - Hotone:引き続きオールアクセスインターナショナル株式会社が受注およびアフターサービスを担当。
  • - ValetonSonicakeDivitone:今後は株式会社Hotone Japanがこれらのブランドの受注・販売・アフターサービスを一貫して実施していく予定です。

会社概要



設立日である令和7年3月25日を皮切りに、Hotone Japanは東京の文京区に拠点を構えます。会社情報は以下の通りです。
  • - 会社名:株式会社Hotone Japan
  • - 所在地:〒113-0034 東京都文京区湯島2-2-4 JP-BASE御茶ノ水 9F
  • - 役員情報
- 代表取締役:郭 潤博(グオルンボ)
- 取締役:馮 心銘(フォンシンミン)
- 相談役:服部 弘一(オールアクセスインターナショナル株式会社代表取締役社長)

今後の展望



Hotone Japanの設立によって、国内外のアーティストとのコラボレーションや支援活動が加速されることが期待されます。また、新しい製品が日本市場向けにカスタマイズされることで、より多くの音楽ファンに愛されるブランドへと成長していくことでしょう。

オンラインショップも開設され、ファンは「www.hotmusic.jp」から直接製品を手に入れることが可能に。これにより、Hotoneの革新かつ高品質な製品が、いよいよ日本の音楽シーンに浸透していくとともに、ユーザーとのつながりを深める重要な拠点となることが期待されます。

音楽業界が注目するHotone Japanの今後の進展から目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音響機器 Hotone ギターエフェクター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。