SUPER EIGHT・丸山隆平が語る20周年の音楽と舞台への情熱
今週J-WAVEの『TALK TO NEIGHBORS』に、人気グループSUPER EIGHTの丸山隆平さんがゲストとして登場します。この番組は、ナビゲーターのクリス智子さんが毎週月曜から木曜の午後1時から放送しているもので、リスナーとともに“今、会いたい人”との深い対話を楽しむ場として知られています。
丸山隆平さんは昨年、SUPER EIGHTがデビュー20周年を迎えたことを受けて、その思いを改めて語ります。彼はバンドの一員としてだけでなく、俳優やナレーターとしても活躍しており、その多才さと魅力でファンを魅了しています。今回の放送は、5月12日から5月15日までの期間にわたって行われます。
初の本格時代劇に挑戦
対談では、初めて本格的な時代劇に挑んだ舞台『浪人街』についても触れます。丸山さんが演じる源内は、酒と博打に溺れる“ろくでなし”の浪人であり、その役柄への思いや稽古中のエピソードをストレートに話します。彼の演技に対する情熱や舞台での体験は、リスナーにとって非常に興味深いものとなるでしょう。
8年ぶりの主演映画公開
さらに、5月16日には8年ぶりに主演する映画『金子差入店』が公開されることにも注目が集まっています。この作品は、第29回釜山国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されるという大きなステップを踏んでいます。物語は、「差入屋」という職業を中心に家族の絆が描かれており、丸山さんが行った役への真摯なアプローチに話が及びます。監督・脚本の古川豪氏から託されたメッセージについても、その背景を語る場面が楽しみです。
ベーシストとしての葛藤
もちろん、グループの活動についても深く掘り下げます。12年間ベースを担当してきた彼は、音楽との葛藤や、グループ愛についても赤裸々に語ります。「本妻」と称する音楽への特別な想いは、ただの業界での活動とは異なる、彼自身の心の内を映し出しています。
プライベートな側面も
加えて、番組のポッドキャスト版では、丸山さんの私生活にまつわるトークも展開され、彼が食べることを愛していることや、かつて『dancyu』で連載を持っていたことに触れられます。メンバーの村上信五さんとのエピソードも面白く、彼の素顔が垣間見えることでしょう。
ラジオを通じての特別な対話
『TALK TO NEIGHBORS』は、リスナーにとって忘れられない時間となること間違いなしです。丸山隆平さんの情熱的な言葉は、彼の音楽と表現に対する真剣な姿勢をさらけ出すことでしょう。放送は、J-WAVEの公式サイトおよびradikoアプリを通じて楽しむことができ、タイムフリー機能を利用すれば放送後一週間は聞けるので、ぜひお見逃しなく!
-
5月12日(月)
-
5月13日(火)
-
5月14日(水)
-
5月15日(木)
-
こちらから聴取できます。
この機会に、丸山隆平さんが語る音楽、舞台、そして彼自身の想いを深く感じ取ってみてはいかがでしょうか。