KARENT新作配信
2025-04-02 18:26:25

ボカロ音楽レーベルKARENT、注目の新作16作品を配信開始!

ボカロ音楽レーベルKARENT、最新の新作を一斉配信



ボカロ音楽の専門レーベル「KARENT」は、魅力的な新作を9日間にわたり発表しました。クリプトン・フューチャー・メディアが手がけるこのレーベルは、音楽ファンにとって常に新しい楽しみを提供し続けています。

新たに登場する16作品



3月27日から4月1日までの期間で、KARENTは新たに16作品を配信しました。その中には、初音ミクをフィーチャーした素晴らしい楽曲が数多く含まれています。特に注目したいのは、2枚のアルバム「DEEP SNOW」と「390°のトレランス」です。これらのアルバムは、雪ミクスカイタウンの10周年を祝う特別な楽曲として制作されています。

アルバム『DEEP SNOW』



最初にご紹介するのは、niki reverseによる「DEEP SNOW」です。この楽曲は、初音ミクの透き通るような声を活かしたエモーショナルなトラックに仕上がっています。クリエイターのnikiさんは、雪ミクスカイタウンが10周年を迎えたことを祝う思いを込めてこの楽曲を制作しました。彼は自身の北海道での思い出を大切にしながら、聴く人々が心を温めることができるようにと願っています。

公式配信ページ: DEEP SNOW

アルバム『390°のトレランス』



次に、吉田夜世による「390°のトレランス」が登場します。この楽曲は、雪ミクの鮮やかなイメージを反映したエレクトロポップのスタイルです。新千歳空港や雪ミクスカイタウンを訪れた思い出を色濃く反映した楽曲であり、BGMとしても最適な仕上がりです。吉田さんは、多くの人に元気をもたらすことを目指し、このトラックを生み出しました。

公式配信ページ: 390°のトレランス

さらに続く配信アルバム



3月31日には、初音ミクをフィーチャーした「プロジェクトセカイ カラフルステージ!」の複数のアナザーボーカルアルバムがリリースされました。Leo/need、MORE MORE JUMP!、Vivid BAD SQUAD、ワンダーランズ×ショウタイムなど、多彩なアーティストが参加しています。これらの作品も、音楽ファンの注目を集めることでしょう。

これ以外にも、アルバム「熱風」や「アイデンティティ」など、多彩な楽曲が揃い、聴く人々を楽しませること間違いありません。興味がある方は、ぜひKARENTの公式サイトからチェックしてみてください。

KARENTの魅力とは?



「KARENT」は、音楽配信に特化したボカロ音楽専門レーベルです。Spotify、Apple Music、YouTube Musicなどの主要ストリーミングサービスやSNSを活用し、クリプトンが誇る多様なキャラクターたちが魅力を発揮しています。また、毎週水曜日には新作の配信情報をまとめて発信しており、ファンの期待を裏切らない存在です。

最後に、「KARENT」の公式サイトやSNSをフォローして、最新の音楽を楽しんでください。音楽の世界に新しい色彩を加えてくれる楽曲が、きっとあなたの心を打つことでしょう。

公式サイト: KARENT

公式Twitter: KARENT Twitter

お問い合わせ: KARENT担当 E-mail: karent@crypton.co.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク KARENT ボカロ音楽

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。