ぴゃもが新レーベル設立
2025-05-19 20:30:26

ぴゃもが新たなガールズアイドルレーベルをスタート!音楽界に新風を巻き起こす

株式会社ぴゃも、新たなガールズアイドルレーベルを設立



日本のエンターテインメント界に新たな風を吹き込むべく、株式会社ぴゃもがガールズアイドルのオリジナルレーベル「Re:ID Project」を立ち上げました。この新プロジェクトは、これまでのアイドルの枠を越えた新時代のアイドル文化を提案し、アジア圏や世界各地でのマーケティング展開を目指します。

「Re:ID Project」とは?



レーベル名の「Re:ID」には、アイデンティティ(ID)とアイドル(Idol)の二つの意味が込められています。このプロジェクトでは、数多くのアイドルが存在する中で「そもそもアイドルとは何か?」という原点に立ち返り、新しいアイドル像を模索していきます。

また、ボーダレスな存在であることをテーマに掲げ、Web 3.0化を進めることで、次世代のアイドルに求められる多様性と柔軟性を持つ新しい形を追求しています。

イベント・デビュー情報



デビュー及びお披露目イベントは、2023年9月12日(金)にZepp Shinjukuにて開催される予定です。このイベントでは、未来のアイドルたちがどのようにパフォーマンスし、観客との絆を築いていくのか、その新たな姿を目にすることができるでしょう。

プロデューサー陣の紹介



このプロジェクトに関わるプロデューサーたちも豪華です。株式会社ぴゃもの代表取締役、岡田純弥氏は、メジャーレコード会社のエグゼクティブプロデューサーやアイドル事務所代表を歴任し、多数のアイドルグループのメジャーデビューをサポートしてきました。

また、株式会社おはなみの芝智也氏は、AKB48やSKE48などのマネジメントに関与し、アイドルフェス「ちかっぱ祭」を主催するなど、深い経験を有しています。さらに、ビジョンライツ株式会社の谷口則之氏は、映画やコンテンツの企画プロデュースに強みを持ち、K-POPアーティストとのコラボレーション実績も豊富です。

クリエイティブチーム「F.Y.C」



振り付けや楽曲制作を手がける「F.Y.C」は、ENOYUやIORI、RYU9など、最新のトレンドを取り入れた専門家たちからなるチームです。過去には、人気オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」や、多くのアーティストの振付を担当してきた実績があります。

オーディション情報



新しいアイドルを育てるため、ぴゃもはオーディションを開催しています。すでに活動しているアイドルや、ソロでの活動を目指す子たちも応募でき、成長を支援する環境を整えています。オーディションは、2023年5月19日から7月15日にかけて行われます。興味のある方は是非、応募してみてください。

まとめ



株式会社ぴゃもの新レーベル設立は、ただのアイドルプロデュースにとどまらず、アイドル文化の再構築を目指す壮大なプロジェクトです。「Re:ID Project」に参加することで、次世代アイドルとしての新たな一歩を踏み出すことができるかもしれません。日本の音楽シーンの新たな風を感じながら、これからの展開に期待しましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アイドル ぴゃも Re:ID Project

トピックス(アイドル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。