音楽クリエイターの支援を強化!AudiostockがISMS認証を取得
世界最大級のロイヤリティフリー音楽ストックサービス「Audiostock」を運営する株式会社オーディオストックが、新たに情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の認証を取得したことを発表しました。この認証は、日本の国際規格「JIS Q 27001:2023 (ISO/IEC 27001:2022)」に基づいており、顧客およびクリエイターの個人情報を適切に扱うための取り組みの一環です。
ISMS認証取得の背景
オーディオストックは、クリエイターの持続的な創作活動を支援することを企業の使命としており、そのためにさまざまなサービスを展開しています。特にAudiostockでは、ミュージシャンや動画クリエイターが自らの作品を収益化できる仕組みを構築し、より多くのクリエイターが活躍できる環境を整えています。
音楽作品やその使用に関連する情報の取り扱いにおいては、顧客の信頼を得ることが非常に重要です。それを実現するためには、情報セキュリティの確保が不可欠であるとの認識から、今回の認証取得に至りました。
認証の概要
この度の認証は、音楽の使用ライセンスや販売、配信に関するプラットフォームサービスの開発・運用を対象としており、初回登録日は2025年2月26日、認証登録番号はJP25/00000058です。また、審査を担当したのはSGSジャパン株式会社であり、第三者の監査を通じて客観的な評価を受けています。
ISMS認証を受けることにより、オーディオストックは組織の情報セキュリティを維持し、継続的に改善していく意向を顧客や取引先に示すことができるようになります。
ISMS認証とは
ISMS認証とは、組織が構築した情報セキュリティマネジメントシステムがISO/IEC 27001に基づき適切に管理されているかを第三者が公正に評価して認証する仕組みです。これにより組織は、自らの情報セキュリティ対策を客観的に示すことができ、顧客からの信頼を獲得します。認証取得には専門機関への申請や審査が必要です。
Audiostockとは
Audiostockは、音楽の使用ライセンスを簡単に購入・販売できるプラットフォームです。音楽クリエイターたちは、自分が制作した楽曲を登録し、その使用権を販売。また、顧客は手早く音楽ライセンスを得られるため、映画やテレビ、YouTube、広告、SNS動画、アプリ、ゲームなどさまざまな商用コンテンツに音楽を組み込むことができます。
今後の取り組み
オーディオストックは、情報セキュリティの強化と管理の継続的な改善を目指し、高い基準のサービスを提供していくことをお約束します。ストックミュージック市場は2028年までに大きく拡大する見込みであり、当社はテクノロジーの力を駆使して、クリエイターと顧客が共に利益を享受できる新しい音楽ビジネスの可能性を追求します。彼らの立場を守りつつ、より良い音楽環境の構築に貢献していく所存です。
企業情報
- - 社名: 株式会社オーディオストック
- - 設立: 2007年10月11日
- - 代表者: 西尾周一郎
- - 本社: 岡山県岡山市北区富田町2丁目6-10
- - 東京オフィス: 東京都品川区東五反田2丁目3-5
今後ともAudiostockにご期待ください。