UK音楽ヴィンテージ展
2025-04-01 11:20:01

1980-2000年代のUK音楽シーンを祝うヴィンテージ展示会

渋谷で開催!1980-2000年代UKミュージックのヴィンテージTシャツ展



2025年4月12日から20日まで、渋谷・富ヶ谷のThe Beach Galleryで、1980年代から2000年代のUK音楽シーンをテーマにした展覧会「Roll With It」が開催されます。この展示会では、貴重なヴィンテージTシャツやポスターが300点以上展示され、音楽ファンにとって見逃せないイベントになるでしょう。

イベント詳細


  • - 開催期間: 2025年4月12日(土)〜4月20日(日)
  • - 時間: 13:00〜18:00 (4月16日定休)
  • - 入場料: 1,000円 (記念ポストカード付)
  • - 場所: THE BEACH GALLERY, 東京都渋谷区富ヶ谷1-5-3 岸ビル1F
  • - 電話: 03-6407-0750
  • - ウェブサイト: The Beach Gallery

今年の展示会も、昨年や一昨年と同様に大反響が予想されます。特に注目すべきは、再結成が話題のOASISのヴィンテージTシャツやメモラビリアもお披露目される点です。

コレクションの魅力


今回の展覧会では、ブリットポップやマンチェスターという音楽の潮流に深く根付いた作品を中心に、多彩なジャンルのバンドによる貴重なコレクションが揃います。STROKE ROSESやJOY DIVISION、NEW ORDER、OASIS、さらにはFACTORY RECORDS関連のアイテムも展示されるため、訪れる価値があります。

展示されるアイテムの一例として、1990年のストーン・ローゼスの「Spike Island」オリジナルポスターや、1996年のOASISの「What’s The Story, Morning Glory」オリジナルデニムジャケット、同じく1996年のOASISオリジナルTシャツがあります。また、ファクトリー・レコード主催の「Festival Of The Tenth Summer」1986のポスターセットや、ライドのオリジナルTシャツなども見逃せません。

限定アイテムも


展示品のほとんどは販売も行われるため、気に入ったものがあれば手に入れるチャンスです。また、「Roll With It」の限定Tシャツも販売される予定。ファンにとって、特別な一枚を手に入れるチャンスとなっています。

LOST BLUE HEAVENの魅力


この展示を主催するLOST BLUE HEAVENは、故トニー・ウィルソンが創設したファクトリーレコードの貴重なコネクションを活用して、音楽やアートに関するヴィンテージTシャツをオンラインでも販売しています。彼らのウェブサイトでは、ストーン・ローゼスやジョイ・ディヴィジョン、ニューオーダーのアイテムを含む数多くの作品が揃っており、音楽ファンにはたまらない内容になっています。
LOST BLUE HEAVEN - オンラインショップ

ミュージックシーンの貴重な遺産を感じることができるこの展示会に、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Oasis ヴィンテージTシャツ LOST BLUE HEAVEN

トピックス(洋楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。