桜ミクの魅力あふれる新グッズが登場
2025年の春が近づく中、バーチャルシンガー「初音ミク」の派生キャラクター「桜ミク」が新しいグッズを発売します。報知新聞社は、人気タブロイド新聞『2025年桜ミク特別号』と連動したこのプロジェクトを発表しました。予約の受付が5月24日から31日まで行われ、実際の販売は6月14日よりスタートします。
発売されるグッズのラインアップ
今回のグッズは、桜ミクの魅力を引き立てる16種類のアイテムから構成されています。アイテムの中には、アクリルスタンドや缶バッジ、B2タペストリーなど多彩な商品が含まれており、それぞれが人気絵師のCHRISKさんとERIMOさんによる新しいアートで装飾されています。これからの季節を感じさせる桜ミクを、日常生活のさまざまなシーンで楽しむことができる特別なアイテムたちです。
- - アクリルスタンド: 1,650円
- - アクリルキーホルダー: 990円
- - 76mm缶バッジ: 660円
- - B2タペストリー: 3,850円
- - ステッカー: 550円
- - クリアファイル: 550円
- - キャンバスアート: 8,800円
- - スケートボードデッキ: 13,900円
いずれの商品には前述のアートが施され、ファン必見のコレクターズアイテムとしての価値が期待されています。
「初音ミク」とは
「初音ミク」は、クリプトン・フューチャー・メディアが開発した音声合成ソフトウェアであり、歌詞やメロディーを入力することで誰でも歌を作り出すことができる画期的なアプリケーションです。今や日本国内外の多くのクリエイターがこのソフトを利用して音楽を制作し、インターネット上で多くの楽曲がシェアされています。彼女の人気は単なる音声合成の枠を越え、ライブパフォーマンスやグッズ展開など、幅広い活動を展開し続けています。
「桜ミク」とは
桜ミクは、初音ミクの春をテーマにした特別なバージョンで、桜の花やさくらんぼをモチーフにした可愛らしいデザインが特徴です。2019年にKEI氏によって公式メインビジュアルが公開されて以来、彼女の魅力が更に多くのファンを惹きつけてきました。春の訪れを感じさせる桜ミクは、特にこの季節にぴったりのキャラクターです。
報知エンターテインメントマーケットとは
報知エンターテインメントマーケット(H.O.E.M)は、報知新聞社によるアニメや音楽関連の特化型ECサイトで、実店舗も池袋P'PARCO内に存在し、オンラインで購入できる商品を直接手に取って選ぶことができます。
桜ミクの新グッズを手に入れて、春を彩る特別なアイテムを楽しみましょう。予約はお早めに!
お問い合わせ
報知新聞社エンタメ・EC事業室
電話: 03-6831-1380(平日11:00~17:00)
「桜ミク」に関するリリースや情報は、公式サイトまたはTwitterアカウントでもご確認ください。