香港音市キックオフ!
2025-04-14 13:50:23

タワーレコード渋谷で新たなる香港音楽の旅が始まる!

タワーレコード渋谷で新たなる香港音楽の旅が始まる!



2025年、タワーレコード渋谷店で特別な取り組みがスタートします。これは香港の音楽シーンの魅力を日本に伝える「香港音市」として、同店7階に設置された特設コーナーから始まります。このコーナーでは、香港のシンガーソングライターやアーティストたちによる音楽作品が豊富に取り揃えられ、CDを中心に様々なフィジカル作品が展開されます。

特設コーナー『香港音市』の概要



このプロジェクトでは、香港からのアーティストたちの作品を時代やジャンルにとらわれずにキュレーションし、日本のリスナーたちに新たな発見を提供します。特に、香港の音楽文化の深さや多様性が、この特設コーナーを通じて存分に味わえることでしょう。4月16日(水)からのオープンで、渋谷を訪れる音楽ファンには見逃せないスポットとなることは間違いありません。

キックオフイベントの詳細



この展開に伴い、特別なイベントも企画されています。キックオフイベントとして、香港のシンガーソングライター、ケンディ・スウェン(Kendy Suen)によるアコースティックライブが、4月26日(土)15:00からタワーレコード渋谷店5階イベントスペースで開催されます。このイベントは無料観覧券が必要で、早めの入手をお勧めします!

ケンディ・スウェンは自身の音楽プロジェクトだけでなく、中国書道を通じて心を表現するなど多才な活動を展開しています。今回のパフォーマンスでは、香港で活動している日本人作曲家・波多野裕介とのデュオ編成での共演が予定されており、日本と香港の音楽的コラボレーションを体感することができます。

無料観覧券について



タワーレコード渋谷店7階で配布される『無料観覧券』は、先着順となっているため、確実に参加したい方は早めの訪問が必要です。観覧券は一人につき2枚までの配布とされており、完全に配布されてしまった場合には、当日の立ち見スペースも開放される予定ですが、数に限りがあるため、混雑時には観覧できない可能性もあるためご注意ください。

ケンディ・スウェンプロフィール



ケンディ・スウェンは、香港を基盤としたシンガーソングライターで、音楽だけでなく様々な表現方法でも自己の感情を表現しています。2021年に初のソロEP 「無名序」をリリース、2023年には新たなEP「Pi(π)」を発表し、独自のサウンドを追求しています。また、日本語詞に挑戦したシングル「白眉(やよい mix)」が、多くのリスナーの共感を呼び、一ヶ月で3万回以上の再生を記録した注目のアーティストです。

波多野裕介プロフィール



波多野裕介は香港の音楽界で10年以上活躍している作曲家で、日本人として香港電影金像奨で最年少受賞歴を持つ実力派です。彼の音楽スタイルは、多文化的な背景を活かし、クラシック、ジャズ、現代音楽、エレクトロニックなど、幅広いジャンルを融合させています。グローバルな活動を推進し、新たな音楽の可能性を切り拓いている彼に注目です。

タワーレコード渋谷での香港音楽の魅力を存分に味わえるこのイベント、皆さんもぜひ参加してみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: タワーレコード ケンディ・スウェン 波多野裕介

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。