RachelとESME MORIが贈る新たな音楽の旅「ohayoumadayarou」始動
chelmicoのメンバー、Rachelが、サウンドプロデューサーのESME MORIとタッグを組んで、ソロプロジェクト「ohayoumadayarou」を始めることが発表されました。このプロジェクトは、RachelとESME MORIが長年の友好関係を築いてきたことから生まれたもの。二人が共に制作を開始したのは2023年のことで、記念すべき第1弾楽曲「mo osoi」がほぼ同日のうちに仕上がったと言います。
新曲「mo osoi」は、ギターを基盤にしたオルタナティブな音色にRachelの深い感情が込められており、長い付き合いから生まれる自然なグルーヴが随所に息づいています。楽曲は「喪失と諦念」をテーマにしており、Rachelが自身の感情を真剣に表現した作品に仕上がっています。ギターには東京を拠点に活動する名プロデューサー・ギタリストのTiMTが参加し、ESME MORI自らによるミキシングにより、サウンドの質が高められています。
新たなスタートを切るにあたり、Rachelにとってこのソロプロジェクトは特別な意味を持ちます。chelmicoとしての活動が始まってから10年を迎え、その節目にRachelが初めてのソロ作品を発表するわけです。“chelmicoのRachel”と“ohayoumadayarouのRachel”、両方の顔を見せる意欲作となることでしょう。
さらに、初ライブも決定しています。4月23日(水)には、「EBISU BATICA 14th Anniversary DAY7 focus」に出演予定であり、これによりファンはプロジェクトのスタートをライブでも体感できるチャンスを得ます。初公開の楽曲やその魅力を直接感じることができる貴重な機会です。
今週から「mo osoi」のPre-add / Pre-saveもスタートしました。自身のソロプロジェクトの新たな始まりを感じ、ぜひチェックしてみてください。
コメント
ESME MORIもプロジェクトについて触れ、「レイチェルとソロ曲を作りたいという気持ちから始まりました。スタジオで彼女の感情をギターサウンドに乗せていったのが印象深いです」と語っています。Rachelも「曲作りは自然な流れでした。私の内にある感情をしっかりと表現できたと思っています。リリースまでに時間がかかりましたが、聴いてもらえると嬉しいです!」と期待を寄せています。
リリース情報
ohayoumadayarou『mo osoi』
こちらから予約が可能です!
ohayoumadayarou プロフィール
ラップユニットchelmicoのメンバー、RachelがESME MORIと共に始めたソロプロジェクト。2023年から本格的に楽曲制作に取り組んでおり、2025年には本格始動を予定。さらにライブやDJ活動も模索中です。
Contact & Social Media
ESME MORI プロフィール
サウンドプロデューサーのESME MORIは、ヒップホップ音楽に影響を受け、独学でトラック制作を始めました。これまで多くのCMや広告音楽を手掛け、2016年からは“ESME MORI”の名義で幅広いジャンルの音楽を展開中です。
Contact & Social Media
ライブ情報
イベント名: EBISU BATICA 14th Anniversary DAY7 focus
日程: 2025年4月23日(水)
開場: 19:00 /
閉演: 23:00
会場: EBISU BATICA
料金: ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(2ドリンク代別)
出演アーティスト: dodo / Mom / sysmo / ohayoumadayarou / 有田咲花
詳細・チケット購入はこちら