大滝詠一ナイアガラ・レコード50周年を記念する書籍
2025年3月18日に発売される『All About Niagara 1973-2024』は、大滝詠一が設立したレーベル「ナイアガラ・レコード」の50周年を記念する重要な書籍です。本書は、音楽関連のメディア事業を手がける株式会社リットーミュージックから発行されます。出版に先駆けて公開された紙面の一部は、これまでのナイアガラ関連のリリースやアートワークに対する新たな視点を提供しています。
書籍のデザインと内容
書籍のデザインを担当したのは、近年のナイアガラに関するリリースで知られるデザイナー、岡田崇です。彼の手による黒を基調にしたレイアウトは、写真を大きく掲げるスタイルが特徴的で、既存のファンはもちろん、新しい世代の読者にも魅力的に映ります。特にCITY POPアートのデザイン性の高さを存分に感じられる内容になっています。
さらに、カセットテープやMDといった音源をも取り上げ、LPやCDとは異なる視点からの楽しみを提供している点も特筆すべきです。また、リリース当時のポスターや広告、レアなプロモ盤、未発売のテスト盤、さらには大滝詠一自身による自作カセットとDATなど、マニアにはたまらない貴重な資料が満載されています。
DELUXE EDITIONの特典
本書には特別なDELUXE EDITIONも用意されています。ナイアガラ・ロゴTシャツ(2種類の中から選択可能)や、幻のシングル「朝からゴキゲン」の未公開音源を収めた7インチレコードが付属しています。この特典は、ナイアガラファンには見逃せないアイテムです。なお、予約はECサイトT-ODにて2024年2月11日まで受け付けられており、予約者には特別なバージョンの帯が贈られる予定です。
書籍の基本情報
書名の『All About Niagara 1973-2024』は、752ページという大ボリュームで構成されています。その内容は、ナイアガラ・レコードの歴史と音楽の変遷を追ったディスコグラフィーや、旧版には含まれなかった新たな視点からのライナーノーツなど、多岐にわたります。残念ながら、旧版のコレクショニングガイドや年譜などは収録されていませんが、それでも新たな発見があることでしょう。
本書は、今後の音楽シーンにも影響を与える重要な資料となること間違いなしです。大滝詠一の音楽とナイアガラの貴重な歴史を、ぜひ手に取って実感してください。
商品情報
- - 商品名: All About Niagara 1973-2024 DELUXE EDITION
- - 内容: 書籍『All About Niagara 1973-2024』、ナイアガラ・ロゴTシャツ(選択可)、「朝からゴキゲン」7インチ・レコード
- - 定価: 12,540円(本体価格11,400円+税)
- - 発売日: 2025年3月18日
- - 発行元: リットーミュージック
- - 公式サイト: 商品情報ページ
- - 予約期間: 2024年12月20日〜2025年2月11日(受注上限に達し次第終了)
今年の特別なリリースを通じて、ナイアガラ・レコードの歴史を振り返り、音楽の魅力を再発見する機会をお楽しみください。