『The Performance』配信開始
2025-06-21 12:31:23

約5万人を動員したグローバル音楽フェス『The Performance』の見逃し配信が始動!

大成功を収めた音楽イベント『The Performance』が見逃し配信開始



このたび、2023年3月28日から30日にかけてKアリーナ横浜で行われた音楽フェス『マイナビ presents The Performance』が、約5万人を動員する大成功を収めました。このイベントでは、豪華な16組のアーティストがパフォーマンスを披露し、その模様は昨日、6月20日にテレビ朝日系列で地上波放送されました。そして現在、見逃し配信がTVerにてスタートしました。

豪華なアーティストが集結


『The Performance』には、Travis Japanをはじめとする多彩なグローバルアーティストが参加しました。また、番組のナレーションは、Travis Japanの宮近海斗さんが担当するなど、ファンにはたまらない内容となっています。

アンケートによる推し曲のセットリスト


今回の放送では、公式SNSを通じてファンから「私の推し曲No.1リクエスト」のアンケートが実施され、その結果に基づき番組内で披露される楽曲が決定されました。運営側が提供した地上波放送のセットリストには、各アーティストが誇る代表曲や注目の楽曲が含まれています。

地上波放送セットリスト


  • - OPENING PERFORMANCE: Travis Japan×ZEROBASEONE
  • - Travis Japan: Tokyo Crazy Night, Rush
  • - NCT DREAM: Moonlight
  • - i-dle: TOMBOY
  • - GENERATIONS: AGEHA
  • - ATEEZ: Say My Name
  • - WayV: 月之迷 (Nectar)
  • - MAZZEL: J.O.K.E.R.
  • - KEY: Gasoline
  • - MINHO: CALL BACK
  • - ZEROBASEONE: YURA YURA (JPN), Only One Story (JPN)
  • - EVNNE: TROUBLE
  • - xikers: DO or DIE
  • - NEXZ: Next Zeneration
  • - OCTPATH: メドレー(Sweet~Perfect)
  • - n.SSign: Love Potion
  • - Hearts2Hearts: The Chase

このセットリストの中で、ファンが選んだ楽曲がどのように披露されるのか、大きな注目が集まっています。これにより、各アーティストの魅力がさらに引き立てられることでしょう。

配信情報と今後の展開


見逃し配信はTVerで行われており、視聴者はいつでも好きな時間にこの素晴らしいパフォーマンスを楽しむことができます。番組のタイトルは『The Performance』で、配信URLはこちらからアクセス可能です。

さらに、CSテレ朝チャンネルでは地上波には収めきれなかったパフォーマンスや貴重なインタビューを交えた『マイナビ presents The Performance 超拡大版』が、2025年7月5日(土)および6日(日)に放送予定です。これにより、視聴者はイベントの全貌をさらに深く掘り下げることができます。

イベント概要


この食愛いないにイベントにおいては、各日程で異なるアーティストが登場し、熱心なファンの前で魅力的なパフォーマンスを展開しました。イベント開催日時は2025年3月28日~30日で、Kアリーナ横浜を舞台に、彼らの個性を存分に発揮したパフォーマンスが展開されました。

音楽を愛する方々にとって、見逃せないコンテンツが次々と発信されています。この機会にぜひ、アーティストの新たな魅力に触れてみてはいかがでしょうか。音楽の熱量を感じられる『The Performance』、その魅力を手の中で体感してみましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Travis Japan The Performance マイナビ

トピックス(洋楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。