LuckyFes'25の全貌が明らかに!
株式会社LuckyFM茨城放送は、2025年8月9日(土)から11日(月・祝)の3日間、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園において、音楽フェスティバル「LuckyFes'25」を開催すると発表しました。
豪華なタイムテーブルが公開
今回のフェスの魅力は、様々なジャンルのアーティストが集結する点です。初日の8月9日は「しなこ」で幕を開け、続いて日向坂46やスキマスイッチといった人気アーティストが登場し、トリには湘南乃風が盛り上げます。
2日目の8月10日はラウド系から王道ロックまで、幅広いラインナップが用意されています。T.M.RevolutionやDragon Ash、米米CLUBといったアーティストがフィナーレを迎えます。
最終日の8月11日は、郷ひろみや東京スカパラダイスオーケストラと共に、NEWSがラストを飾り、若手からレジェンドまで、世代を超えた豪華な音楽体験が楽しめます。
一般販売も開始
本日より、LuckyFMのチケット販売システム「ラキチケ」や「ローソンチケット」での一般販売がスタートしました。料金は1日券が13,500円(税込)、2日通し券が24,000円(税込)、そして3日通し券が35,000円(税込)です。中高生は半額、小学生以下は無料となり、ファミリー層にも配慮されています。
家族で楽しむテーマパーク型フェス
LuckyFesは「テーマパーク型フェス」という新たなスタイルを導入しています。音楽だけでなく、食やアート、体験、カルチャーが融合し、まるで“感性の遊園地”のような体験ができます。
企画プロデューサーのDragon氏は、「3世代が楽しめるフェス」というビジョンを持ち、親世代と子供世代、さらにその祖父母世代までが一緒に過ごせる時間を大切にしています。
音楽体験についても妥協はなく、参加アーティストと観客が共鳴しあうことで、一つの物語を生み出すことを目指しているとのことです。
今後の展望
さらに、LuckyFesは地方から始まりましたが、「アジア最大級のフェス」を目指して一歩ずつ進んでいます。出演アーティストも多様で、音楽の交差点としての役割を果たします。
今日発表されたタイムテーブルは来場者の意見を基に構成されたもの。思い思いの楽しみ方ができる自由な空間を提供し、その楽しさを共有することがフェスの大きな魅力です。
終わりに
この夏の真ん中、LuckyFes'25で心を揺さぶる楽しい3日間を過ごし、特別な思い出を作りましょう。音楽と笑顔でいっぱいになる場で、多くの人々が集うことを楽しみにしています。
ぜひ、国営ひたち海浜公園でお会いしましょう!