新宿がビートボックスの聖地に
2025年4月26日、ビッグエコー新宿西口店に世界初のビートボックス専用カラオケルーム「BEATCITYカラオケルーム」がオープンします。このルームは、株式会社第一興商がビートボックスイベント「BEATCITY JAPAN」と提携し、ビートボクサーたちが自由に表現できるスペースを提供します。
ビートボックスとは、人間の声や口を使ってドラムやベースなどの音を作り出す技術で、楽器にはない独特のサウンドが魅力です。この技術は近年、SNSやYouTubeで人気を集めており、特に若い世代の間でその存在感が増しています。大会での競い合いや、ストリートパフォーマンスを通じて、新たな音楽文化が生まれつつあります。
新宿西口店に設けられる「BEATCITYカラオケルーム」は、ビートボックスに特化した音響設備を完備しています。ハイクオリティな音を楽しめるため、従来の貸スタジオを利用していたビートボクサーたちにも大変便利です。また、最新モデルのカラオケ機器「LIVE DAM WAO!」も搭載されており、カラオケも気軽に楽しむことができるハイブリッドスペースとなっています。
この特設ルームの開設に伴い、ビートボックスの大会「BCJ本戦」の開催も予告されています。全国各地から集まるビートボクサーやファンは、新宿を新たな聖地として盛り上げることを期待しています。
BEATCITYルームの特徴
開設日と場所
- - 開設日: 2025年4月26日(土)
- - 店舗: ビッグエコー新宿西口店 (特設ルーム)
内装と雰囲気
「BEATCITY JAPAN 2025」のコンセプトデザインを基にしたこのルームは、近未来的な世界観を持ち、大会の臨場感を再現する特別な内装が施されています。まるで本物のステージに立っているかのような感覚を味わえるでしょう。
設備の充実
- - 音響設備: JBLと共同開発したスピーカーとサブウーハーにより、まるでライブのような迫力で音楽を楽しめます。
- - プロ用マイク: ビートボックス向けのプロ仕様マイク「SennheiserE945」「AKGD7」「ElectroVoiceND76」が各2本ずつ設置され、タッグやバトル形式の練習が可能です。
- - 調整可能な音響空間: ミキサー卓「MG10XU」を使えば、個々の好みに合わせた音響空間を構築できます。
- - バトルタイマー: 主要なビートボックスバトルで使用される3つのバトル尺(60秒/90秒/120秒)に対応したタイマー映像も用意されています。
今後のビートボックスシーンを盛り上げる新たな場所として期待される「BEATCITYカラオケルーム」。ビートボクサーのみならず、音楽を愛するすべての人々に新たな体験を提供するこの場所に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。