3月2日、南国の宮崎で『ハラミちゃんのハラミファソRadio♪』が公開収録を行い、大盛況のうちに幕を閉じました。この人気ラジオ番組は、株式会社ジャパンエフエムネットワークが制作し、JFN系列の30局で放送されています。この日の会場は宮崎駅西口に位置するKITENビルの1階アトリウム特設ステージ。収録には約700名のリスナーが集まり、温かい雰囲気が広がりました。
公開録収録当日は、3月としては異例の最高気温26℃という南国らしい天候。地元のファンはもちろん、九州や関西・関東から駆けつけた人々も多数参加し、早朝から会場に並んでいました。放送の様子は、リアルなファンの声を受け取るための大切な機会となりました。
収録は約90分続き、ハラミちゃんが自ら作ったピアノの生演奏や感動的なトークが繰り広げられました。特にリクエストに応じた即興メドレーでは、観客が書いた曲の中からその場で選び出し、高いクオリティの演奏を披露しました。その瞬間、観客からは感動の涙が流れる場面もありました。
さらに、参加した子どもたちとの質問コーナーも行われ、ピアノを頑張る彼らに対して、ハラミちゃんから「忙しくても1日1回はピアノを触れてほしい」といった温かいアドバイスが贈られました。彼女自身も「普段は一人での収録が多いので、皆さんと一緒に過ごせる時間は本当に心強い」と感謝の気持ちを表現しました。
イベントの終了時には、笑いや感動が交錯し、参加者全員が音楽の魅力を再確認する貴重な体験となりました。この様子は、3月13日から2週にわたり、JFN系列で順次放送される予定です。地元のFM宮崎では、3月13日と20日の21時30分から21時55分に放送予定です。
放送では、リアルタイムの地上波だけでなく、radikoのタイムフリーやプレミアムサービスを通じて地域を超えて聴取可能。また、音声プラットフォームAuDeeでは、公開収録では披露されなかった未公開トークも楽しめる予定ですので、ぜひ期待してお待ちください。
この公開収録を通じて、観客はハラミちゃんの魅力を存分に味わうことができ、ピアノの楽しさを再認識する場面が多々ありました。これからも彼女の活躍に目が離せません。