ANMC新作楽曲
2025-04-15 21:30:26

ANMC最新作『ガールズメイドプディング』エンディング曲を詳細レポート

2025年4月16日(水)、音楽とゲームのコラボプロジェクト「ANMC(アノマチ)」より、最新楽曲「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC), 一ノ瀬陽鞠」が配信リリースされることが発表されました。この楽曲は、同日発売予定の新作アドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』のエンディングソングとして書き下ろされた一曲です。

『ガールズメイドプディング』は、KAMITSUBAKI STUDIOとKazuhide Okaが共同制作したインディーゲームで、消えた人々の町を旅する主人公たちが描かれています。音楽がゲーム体験をより一層豊かにする中、エンディング曲「また旅はネコミミと」は、ゲームの象徴ともいえる“ネコミミ”をモチーフにした楽しいメロディが特徴です。

この楽曲には、KAMITSUBAKI STUDIO/ANARCHIC RECORDに所属する「kahoca」と、急成長中のTikTokクリエイター「一ノ瀬陽鞠」がボーカルとして参加。両者の声が織りなすハーモニーは、リスナーの心を掴むことでしょう。曲のタイトルには「また旅をしよう」という意味が込められ、かつ、猫の好物である「マタタビ」ともかけられています。また、歌詞の中には「離れていても、また一緒に旅ができる日が訪れる」という希望的なメッセージが秘められています。

4月16日(水)の21:00には、ANMC公式YouTubeチャンネルにてこの楽曲のミュージックビデオがプレミア公開される予定です。映像では、楽曲の持つ“ハッピーでキュートな”雰囲気がいつでもどこでも楽しめるよう、さりげなく寂しさに寄り添った映像美が展開されるとのこと。「ねこ(ねこ) ぬこ(ぬこ)」と音楽が合わさり、楽しげに踊りたくなるような演出が施されることでしょう。

さらに、ゲーム『ガールズメイドプディング』には、kahocaをはじめとする多彩なキャストが声優として参加しています。Steam版のアップデートにより、ゲーム内アイテム「カセットテープ」を使って、キャラクターボイスが楽しめる機能も実装される予定です。Nintendo Switch版でもその後の配信が決まっており、期待が膨らみます。

このように、音楽とストーリーが互いに支え合いながら形成される『ガールズメイドプディング』。プレイヤーは、物語を介して魅力的なキャラクターたちとの出会いや、彼らの旅に感情移入することができるのです。

『ガールズメイドプディング』のストーリーは、「誰にも見られないと消えてしまう」現象が起こる町で、スミビとニコミがバイクでの旅を通して人々との絆を紡いでいくものです。ゲーム進行は移動することで進み、プレイヤーが行動することで物語が展開されていきます。

さらに、本作では「満腹度」というシステムが採用されており、プレイヤーは料理を通じてキャラクターたちの会話を楽しむことができます。このような要素が加わることで、プレイヤーはただ物語を進めるだけでなく、食材探しや料理によって物語への没入感が高まっていくのです。

声優や音楽、ストーリーの全てが高い品質でまとめられた『ガールズメイドプディング』は、ただのゲームではなく、音楽との融合を楽しむ新たな体験が待っています。KAMITSUBAKI STUDIOの精力的な共作がどのように進化していくのか、今後の展開にも注目です。

ひと足早く楽しむためには、楽曲のストリーミングサービスや、旧作のプレイを通じた予習がオススメです。新たな世界観と物語によって、あなたもぜひ旅に出てみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: kahoca ガールズメイドプディング ANMC

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。