新感覚ライブイベントが大阪に到来!
2025年4月26日(土)、大阪文化館・天保山にて、即興演奏と詩のコラボレーションを楽しめる新たなライブイベントが開催されます。このイベントには、新しい音楽体験を提供するバンド「新種のImmigrationsB」や、多彩なアーティストたちが出演します。
イベントの詳細
本イベントは、何といっても「新種のImmigrationsB」が中心となります。このバンドは、2023年に「新種のimmigrations」というコミュニティから生まれたもので、ポエトリーリーディングを兼ねたパフォーマンスが印象的です。バンドのメンバーには、ギターの澤田知子やドラムのアンドレ詩生が含まれ、ネットからの音楽ストリーミングも行っています。彼らのアプローチは、ジャムセッションから生まれたトラックにテルミンの使い手、街角マチコのエフェクトを重ねるという独特のスタイルです。
さらに、この特別な夜を彩るアーティストたちには、立花ハジメ、jan and naomi、.jvknも参加予定です。立花ハジメはグラフィックデザインのバックグラウンドを持つ音楽家で、1980年代から活躍しており、来年にはニューアルバムもリリースする予定です。jan and naomiは、ポストパンクやシューゲイザーの影響を受けた洗練されたサウンドを持ち、国内外で活躍するデュオです。そして、.jvknは多文化と多言語を基盤にした音楽プロジェクトとして注目されています。
DJ陣も豪華!
ライブに加え、DJセッションも楽しめます。KAN TAKAGIは、日本のパンクシーンの先駆者として知られ、ナイトライフでの貢献も多岐にわたります。また、K.Motoyoshiはネオ東京土産ブランドのプロデューサーとしても知られ、自身の感性を生かしたクロスオーバーな音楽を展開しています。
チケット情報
イベントは14:30から19:30まで行われ、前売りチケットは3,800円、当日券は4,500円(税込)で購入できます。詳細なチケット情報は、
こちらからご確認ください。
大阪関西国際芸術祭の特別コンテンツ
このイベントは、「Study:大阪関西国際芸術祭 2025」の一環であり、4月11日から10月13日まで開催される芸術祭に関連した特別な企画です。この芸術祭は、現代アートに焦点を当て、多様な展示を通じて社会課題や経済活性化を議論する場として位置づけられています。
大阪文化館・天保山という魅力あふれるロケーションで、音楽とアート、詩が交錯する新たな体験をぜひお楽しみください。