南大阪WHATAWONでのカルチャースクール講師募集
南大阪・岸和田に位置する複合施設「WHATAWON」は、この春からカルチャースクールの講師を募集しています。講師として教えるテーマは自由で、ダンス、アート、語学、アウトドア、クラフト、食育など、あなたの得意や好きなことを活かせる場が整っています。
地域とつながる場所
教えるという行為は単なる知識の伝達ではなく、新たな出会いや人とのつながりを生む機会でもあります。在る場所が「WHATAWON」であれば、地域の中で様々な人との交流が自然に広がります。この春、そんな“教えたい”という気持ちを形にしてみませんか?
カルチャースクールとは?
「カルチャースクール」と聞くと、多くの方が“学び”というネガティブなイメージを持っているかもしれません。しかし、WHATAWONが提案するカルチャースクールは、知識や技術を教える以上のことを目指しています。「日常の中で気軽に始められる何か」「誰かとつながる機会」そして「暮らしに小さな彩りを加えること」などが、この場の本質なのです。
一人ひとりの“等身大の得意”が誰かの背中を押し、日常の中に温もりをもたらす——そんな大切な役割を果たしていくことが、WHATAWONが目指すカルチャースクールの意義です。
ライフスタイルを楽しむ場所
WHATAWONは単なる商業施設ではありません。「ライフスタイルをまるごと楽しむ」という理念のもと、食べること、整えること、表現すること、遊ぶことを通じて人々の暮らしを豊かにする場となっています。例えば、午前中にヨガをした後、午後は自然に触れ、夕方には子どもと一緒にアートを楽しむなど、地域の人たちのライフスタイルのモデルがここに存在します。
地域とともに育つ
カルチャースクールでは、教える人と学ぶ人の関係が双方向的です。たとえば初めて講師になった方が参加者の反応から新たな気づきを得ることもあります。このような学びの交換が生まれることで、地域とつながる豊かな文化が形成されていきます。子育てをしている親が親子講座を開いたり、シニアが子どもたちに手仕事を教えたり、さまざまな世代が共に成長する場としてワタワンは活用されていくのです。
参加申し込みについて
開催場所であるWHATAWONでは、申し込みフォームも設置されています。料金は1,500円/1時間で、50㎡の広さを持つ教室が利用可能です。興味のある方は、ぜひここからご登録を。
申し込みフォームはこちら
WHATAWONのビジョン
WHATAWONは、さまざまな人が集まる場所として、学びや成長、出会いを大切にしています。教えることで自己も豊かになり、またその体験が誰かの世界を広げる。そんなカルチャーの循環がここで生まれます。
地域に根ざしたこのカルチャースクールの発展に、ぜひあなたも参加してみてください。