フェンダーNAMM新製品
2025-01-24 09:17:22

フェンダーがNAMMショーで新製品を発表し音楽界を賑わせる

フェンダーがNAMMショーで新製品を発表



米国カリフォルニア州に本社を置くフェンダー・ミュージカル・インストゥルメンツ・コーポレーション(FMIC)が、アナハイムで開催された2025 NAMM Showに参加し、新たに発売する楽器やアンプのラインナップを揃えて発表しました。この発表は、現代のプレイヤーに向けて特別に設計された製品群であり、フェンダーの優れた職人技の精神を反映しています。

新製品の概要



今回のNAMM Showでは、80年を超える伝統を持つフェンダーの革新性や、業界をリードする機能を備えた多彩なモデルが登場しました。注目すべき製品の一部には、『Player II Limited Sparkle』や『Acoustasonic® Standard』、さらに『Blues Junior® 30th Anniversary Amplifier』が含まれています。

FMICの製品開発最高責任者、ジャスティン・ノーヴェル氏は、「2025年はイノベーションとクラフトマンシップの象徴的な年です。ここでコミュニティとのつながりを再確認し、次世代の楽器を発表することに大きな喜びを感じています」と述べています。この言葉からも、フェンダーの製品が音楽シーンに果たす重要な役割が伺えます。

2025年上半期の製品ラインナップ



フェンダーは、今年上半期に発売予定の製品の数々を発表しました。

エレクトリックギター



1. STANDARDシリーズ
- Standard Series Stratocaster®(市場予想価格:88,000円)
- Standard Series HSS Stratocaster®(市場予想価格:88,000円)
- Standard Series Telecaster®(市場予想価格:88,000円)
- Standard Series Precision Bass®(市場予想価格:88,000円)
- Standard Series Jazz Bass®(市場予想価格:88,000~99,000円)
- 販売予定時期:2025年2月

2. AMERICAN VINTAGE IIシリーズ
- 詳細な仕様を反映したモデル群が登場し、特に新たに『American Vintage II 1965 Stratocaster®』が追加されます。

3. PLAYER II LIMITED EDITION SPARKLE
- Limited Edition Player II Sparkle Stratocaster®を始め、ステージでのパフォーマンスを向上させるモデルが揃います。
- 販売予定時期:2025年3月

アコースティックギター



  • - ACOUSTASONIC® STANDARD
- アコースティックとエレクトリック双方の特徴を楽しめるクリエイティブツール。
- 販売予定時期:2025年4月

アンプ



  • - BLUES JR 30TH ANNIVERSARY
- 30周年を迎えた「Blues Junior™」が限定版として登場。魅力的なデザインが施されています。
- 販売予定時期:2025年6月

音楽シーンへの影響



FMICのエグゼクティブ ヴァイスプレジデント、タミー・ヴァン・ドンク氏は、「新製品は多様なラインナップを持ち、プレイヤーたちにユニークな音質と演奏体験を届けます」と強調しています。この言葉からも、フェンダーが目指す音楽界における革新の姿勢が感じられます。

新しい技術を反映しつつも、フェンダーの伝統が息づく新製品群は、今後の音楽シーンに新たな風を吹き込むことでしょう。これらの製品が、様々な音楽ジャンルで活躍するプレイヤーたちにとってインスピレーションの源となることが期待されます。フェンダーの新たな挑戦に注目が集まります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ギター フェンダー NAMMショー

トピックス(邦楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。