ビバラッシュ、五大都市ツアー『俺たちヴィジュアル系』完遂
2025年の幕開けを飾るビバラッシュの新たな挑戦、五大都市を巡るツアー『俺たちヴィジュアル系』が、渋谷WWWでの熱狂的なファイナルをもって幕を閉じた。ツアータイトルの通り、彼らが自らのスタイルを貫きつつ、ヴィジュアル系というジャンルに対する思いを真剣に問うたこのツアー。特に、訪れる各地でのメンバープロデュースライブによる新鮮なスタイルは、ファンとの絆を一層深める機会となった。
発売されたばかりのシングル「最強伝説」のリリースを控えた彼ら。ワンマンライブの冒頭から、ハイテンションなパラパラダンスで会場の空気をつかみ、一瞬で観客の心を捉えた。ライブのスタートを飾った「ALIVE」からその進化の形を見せつけ、一切の妥協を許さないバンドサウンドが響き渡った。
ファイナルの盛り上がり
るいまる(Vo.)が「今日は思い切り楽しめる一日にしよう!」と叫ぶと、会場全体が歓喜に包まれた。興奮冷めやらぬ中、彼が呼びかけた言葉には、ヴィジュアル系としての誇りと愛情が溢れていた。パフォーマンスの中で、彼自身が持つヴィジュアル系のルーツを意識しつつ、それを新たな形で表現する姿勢が見て取れた。
ツアー全体を通じて、彼らの強みである“アゲみ”な楽曲を立て続けに披露。特に、「ギガラバチェリハート♡」や「踊らされた人生」といったナンバーはライブ映えし、もはやビバラッシュの代名詞とも言える展開を見せた。
また、このツアーの前半で幸村(Gt)が体調を崩して不参加となる出来事があったが、ツアーファイナルでは見事に全員が揃ったことを喜ぶメンバーの姿があった。彼らの信条はただ一つ、「みんなで楽しい思い出を作る」ということ。るいまるの「楽しいという感情を掴み、外に引っ張り出す」という言葉には、バンドとしての明確なビジョンが感じられた。
メンバーの思い
ファイナルの中で、メンバーそれぞれが自らの時期のヴィジュアル系について語る場面も印象的だった。パーミー(Dr.)が語った「ヴィジュアル系はビバラッシュそのもの」という言葉には、彼自身の信念がこもっており、感慨深さを覚える。また、幸村が「「バンドとファンが共にヴィジュアル系を作る」と言及したことは、彼らの音楽が単なるエンターテインメントを超えて、深い結びつきで成り立っていることを示している。
ライブのクライマックス
ライブはクライマックスに達し、観客との一体感が生まれる瞬間に、るいまるの情熱的な煽りが入る。「今日来てくれた全員を見つけに行くよ!」との言葉に、会場は大興奮。これぞビバラッシュの魅力、“掻き鳴らすこのカルテット”の圧倒的な存在感に観客は魅了された。
最後は「Merry-Merry-Merry-Go!!-Round!!」で締めくくり、ビバラッシュの定義そのものとも言えるメッセージを届けた。ヴィジュアル系への愛を語りながら、ファンと共に最後まで盛り上がる姿には彼らの信念が色濃く表れ、観客もまたその愛に応えた。
次なるステップ
そして、ツアーが終わると同時に、今年の夏に行われる新たなワンマンツアー『SUMMER RAMPAGE』の告知が。また、7月2日にはメジャー3rdシングル「最強伝説」のリリースも予定されており、ビバラッシュの夏はますます楽しくなる。これからも、彼らが引き続き革新に挑む姿勢と、ファンとの絆を深めながら新しい音楽の扉を開いていくことに期待が高まる。
セットリスト
01. ALIVE
02. ギャングマーチ
03. ギガラバチェリハート♡
04. 踊らされた人生
05. それゆけ!バンギャルちゃん
06. メン類が大好き
07. やっぱり言うわ
08. シワくちゃギャルうぇぽん
09. キミが好きだ
10. 粉雪
11. FAKE OUT
12. 喰ワズ嫌イ。
13. ヴィラン
14. Merry-Merry-Merry-Go!!-Round!!
En-1. シェキラBANG-BANG!!
En-2. 神ノミゾ知ル
* En-3. ダンデライオン