パトレイバー特別トーク
2025-04-07 12:30:21

2025年に開催される特別トークイベント: パトレイバーの魅力を再確認しよう

機動警察パトレイバー特別トークイベント開催のお知らせ



『機動警察パトレイバー EZY』の公開に先駆け、2025年4月13日(日)、東京・墨田区のすみだ産業会館にて、特別トークイベントが行われます。このイベントでは、原作者集団HEADGEARの出渕裕氏をはじめ、声優の古川登志夫氏、池水通洋氏、主題歌を担当した笠原弘子氏が登壇し、ファンにはたまらない貴重なトークセッションが繰り広げられます。

イベント概要


  • - 日時: 2025年4月13日(日) 17:00~18:30(開場: 15:30)
  • - 場所: すみだ産業会館
〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10

ゲストによるトークは約1時間半の予定で、途中10分の休憩が挟まれます。MCはロボ石丸氏が担当。このトークイベントは、ファンにとって一大イベントとなること間違いなしです。

トークの内容


トークセッションは二部構成で行われ、前半は声優の古川登志夫氏と池水通洋氏が中心となり、当時のアフレコ現場の雰囲気や原作者との関わり、役作りに関するエピソードなどを語ります。特に篠原遊馬や太田功を演じる際の技術的な挑戦や、苦労した点についての裏話も披露される予定です。

後半は笠原弘子氏が主役となり、主題歌やOVA主題歌『未来派Lovers』の制作秘話や、監督・プロデューサーからのリクエストなどについて触れていきます。また、出渕裕氏との思い出深いコラボ作品でのエピソードも語られ、パトレイバーにまつわるさまざまな話が展開されることでしょう。

チケット情報


参加費用は5,000円(税込)で、チケットペイ手数料330円が別途かかります。お求めは以下のリンクから可能です。
チケット購入はこちら

会場内物販


イベント当日は、お酒(日本酒やビール)、ソフトドリンク、おつまみなどの販売が行われます。さらに、土浦市とのコラボ商品であるそば焼酎(Type-J9)の販売もあります。飲みながらの観覧も楽しめるので、大人の方にもおすすめです。但し、酒類を提供する関係上、入場時に年齢確認が行われることがありますので、ご注意ください。

特別な思い出をお持ち帰り


また、4月13日(日)までの期間、マルイ7Fのイベントスペースでは『機動警察パトレイバー春の交通安全運動POP-UPショップ』が開催されています。この機会にぜひ立ち寄って、特別なグッズやお土産を手に入れてみてはいかがでしょうか。

ぜひ、ファンの皆様にはこの機会に彼らの思い出や貴重な話を聞いて、パトレイバーの作品世界に再び浸っていただきたいと思います。今後の展開にも大いに期待が高まりますが、まずはこのトークイベントを楽しみましょう!

詳細情報


詳細な情報や今後のアップデートは、以下の公式ウェブサイトやSNSをチェックしてください。

©HEADGEAR


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 機動警察パトレイバー 出渕裕 古川登志夫

トピックス(アニソン・ボーカロイド)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。