ショパンランドコンクール、2025年万博での記念コンサートを発表
2025年、大阪で開催される万博において、「ショパンランドコンクール」が記念コンサートを実施することが決定しました。このコンサートは、ポーランドの音楽と文化を日本に紹介する貴重な機会です。昨年の2024年度コンクールでは過去最多の202名が参加し、今後もポーランドと日本をつなぐ架け橋として活躍することでしょう。
小さな夢が大きな文化交流へ
主催するのは、ポーランド音楽出版社のPWM Editionと株式会社東音企画。2024年度には、ポーランドの著名な作曲家たちによる課題曲を選定し、参加者がポーランド特有のリズムや響きを学ぶ機会を設けました。これにより、ショパンなどの難曲に挑戦する際にも、ポーランドのピアニズムを活かす事ができるよう育成されています。
このコンクールは、予選と本選を経て優秀な演奏者を選出するシステムで運営されています。審査員には、世界的に有名なピアニストであるヴィオイチェフ・シフィタワ氏が参加し、本選の様子は毎回、ポーランド文化の魅力を日本の聴衆と共有する機会となっています。
駐日ポーランド共和国大使館での受賞者レセプション
2024年度の本選後には、ポーランド大使館で受賞者レセプションが行われます。この特別な場所で、ポーランド語が飛び交う中、ポーランドの料理や文化を楽しみながら、受賞者の素晴らしい演奏を体験できる貴重なチャンスです。大使館でのイベントは例年多くの参加者に好評を得ており、ポーランドの音楽や文化をより身近に感じる場となっています。
2025年の万博に向けて
2025年度の記念コンサートでは、さらに多くの方々にポーランド文化に触れてほしいと考えています。万博のポーランドパビリオンで、2024年度の入賞者による5名の演奏を披露予定で、詳細は近日中に発表される予定です。このイベントは、ポーランドの名曲との出会いや、ショパンの故郷にちなんだ体験を通じて、日本とポーランドの絆を深めることを目指しています。
日付は2025年5月5日(月・祝)で、午後の開催予定。皆さまの参加を心よりお待ちしております。
私たちの未来に向かって
音楽を通じて国境を越えた交流を進めるために、私たちは引き続き多様なパートナーとのつながりを大切にし、新たな音楽の機会を創出していきます。また、SNSやYouTubeなどを通じて様々な音楽作品を紹介し、さらなる文化発展のために活動を続けます。
公式情報については、ショパンランドの公式サイトやSNSで随時発信していきます。ポーランドと日本の架け橋となる音楽文化の交流を、ぜひ一緒に楽しみましょう。