「京橋 CANDY DISCO」2025年の開催決定!
2025年5月4日と5日、東京の中央区に位置する「東京スクエアガーデン」で、キッズディスコイベント「京橋 CANDY DISCO」が開催されることが発表されました。主催は東京建物株式会社、企画制作は体験型イベントをプロデュースする「Afro&Co.」。開催テーマは「世の中に、もっとワクワクを」です。コロナ禍の影響を受けながらも、地域の音楽イベントの灯を絶やさないために各種プログラムを展開してきた「Afro&Co.」が子どもたちに音楽とダンスの楽しさを体験してもらおうと企画したこのイベント、昨年に続いての開催となります。
イベントの魅力
「京橋 CANDY DISCO」では、子どもたちの耳に優しい音量で音楽が流れ、保護者と一緒に安心して楽しむことができる環境が整えられています。クラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」と連動している点も注目されます。音楽やダンスに不慣れな子どもたちにも楽しんでもらえるよう、体験型の企画が非常に充実しています。
多彩なコンテンツ
子どもたちが楽しむための様々なアクティビティが用意されています。いくつかのコンテンツを以下にご紹介します:
- - 音量控えめDJ:人気の曲から懐かしい名曲まで、幅広いジャンルの楽曲をプロDJがプレイ。音圧を控え、安全に楽しめるよう配慮されています。
- - キッズダンスワークショップ:ストリートダンスをベースにした簡単なステップをレクチャー。また、音楽に合わせて動く楽しさを伝えます。
- - わくわくラップ体験:名前や好きな食べ物をビートに乗せたラップの世界へ。即興で作詞する楽しみも体験できる「しりとリリック」も用意されています。
- - CPRディスコ:心肺蘇生法を学びつつ、音楽に合わせて楽しく実践。子どもたちにとって貴重な学びの場となります。
- - あやかおねえさんと歌って踊ろう!:うたのおねえさんと可愛い犬が登場し、皆で大きな声で歌って踊る時間。
- - ヨガアクティビティ:親子一緒に楽しめる新感覚のヨガ体験も含まれ、心と体が満たされるひと時を提供。
アクセスと詳細情報
このイベントは、東京メトロ銀座線「京橋」駅に直結し、都営地下鉄浅草線「宝町」駅、JR「東京」「有楽町」駅からも徒歩圏内と、好アクセスの立地にあります。入場料は無料で、地域の子どもたちに広く参加してもらうことが期待されています。雨天時には屋根下で実施されるため、天候を気にすることなく楽しめます。
Afro&Co.について
「Afro&Co.」は、クリエイター「アフロマンス」によって設立されました。革新的な体験型コンテンツを提供し、人々に驚きや感動を与えることを使命とし、様々な体験イベントを展開しています。泡にまみれる「泡パ」や、花びらに囲まれた「SAKURA CHILL BAR」など、斬新なアイデアで注目を集めています。
この「京橋 CANDY DISCO」は、音楽を通じて親子の絆を深め、楽しい思い出を作る絶好のチャンスです。今年のゴールデンウィーク、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。