スキー場での音楽祭『Snow Machine』が迫る!
2025年3月、長野・白馬と北海道・ニセコで開催される冬フェス『Snow Machine』。今大会では新たに追加されたセカンドステージ「Boiler Room」、さらにはイビザ初のパーティーブランド「Glitterbox」、そして「The Masquerade」がそれぞれのステージをテイクオーバーします。この冬フェスは、トップレベルのダンスミュージックを楽しむことができるイベントで、国内外のアーティストが一堂に会するチャンスです。
参加アーティスト
2024年にはDiploやNina Kraviz、Marc Rebilletなど多彩なアーティストが出演した日本初の国際的フェスとして注目を集めた『Snow Machine』。2025年の開催に向け、ラインナップにはChase & Status、Claptone、Hot Chipなどの海外アーティストに加え、DJ KentaroやKEN ISHIIなど日本のアーティストも含まれ、合計32組が参加予定です。
特に目を引くのは、セカンドステージを担当するアーティストたち。『Boiler Room』ではAction Bronsonが出演予定ですが、急遽キャンセルとなり、それに代わるアーティストとしてExampleが白馬でパフォーマンスすることになっています。これに加え、Nisekoでの代わりのアーティストは後日発表される予定です。
開催情報
会場:
日程:
- - 白馬: 2025年3月5日(水)〜3月8日(土)
メインステージは3月6日(木)〜3月8日(土)で開催されます。
- - ニセコ: 2025年3月11日(火)〜3月14日(金)
メインステージは3月12日(水)〜3月14日(金)での実施です。
パッケージプラン
現在、Snow Machineの公式サイトではリフト券、入場券、宿泊がセットになったパッケージプランが販売中です。宿泊エリアはニセコビレッジやヒラフ、泉郷から選べます。また、入場券は1日券と4日通し券の2種類があり、単独での購入も可能。人気のあるプランなため、早めの予約をお勧めします。
SNSでの情報発信
『Snow Machine』の詳細情報は、公式SNSを通じて随時発表されます。特に、GlitterboxやThe Masqueradeの情報はSNSで注目されています。
【SNS情報】
まとめ
『Snow Machine』は、単なる音楽フェスではなく、スキーやスノーボードを楽しみながら、豪華な音楽体験ができるユニークなイベントです。音楽とスキーが融合するこの盛り上がりを、ぜひ体感してください!