JOYSOUNDの公式キャラクター「ジョイオンプー」がギターに!
JOYSOUNDの30周年を記念して誕生した公式キャラクター「ジョイオンプー」が、ついにオリジナルギターとして形になることが決定しました。このプロジェクトは、株式会社エクシングが手掛けており、「キャットミュージックカレッジ専門学校」の学生と、DEAD EYES RECORDSのギタリストEIJI氏が協力して進めています。
プロジェクトの背景
「ジョイオンプー」は、カラオケや音楽の楽しさを広めるために様々なイベントで活躍しています。そんな彼が演奏者と一体となり、ステージを盛り上げる存在になることへの期待から、このギター製作プロジェクトが立ち上がりました。しかし、ジョイオンプーの複雑な形状がネックとなり、制作を請け負ってくれる工房が見つからず、苦しい状況が続きました。
学生たちの挑戦
そんな中、キャットミュージックカレッジ専門学校の学生たちが立ち上がり、再びプロジェクトを進めることになりました。学生たちの創造性と技術を活かし、DEAD EYES RECORDSのEIJI氏の専門的な知見が合わさることで、夢のギター製作が実現するのです。これにより、エクシングと教育機関が連携し、産学共同での新たな試みがスタートしました。
エンタメ業界への影響
この取り組みは、ギタークラフトの研究や技術者育成に寄与するだけでなく、学生による新たな事業やコンテンツの創出を促進します。結果的に、エンタメ業界のさらなる発展に寄与することが期待されています。プロセスのすべては、SNSを通じて発信され、多くのファンにその進行状況を伝えていく予定です。
期待の声
ギター製作の進捗を楽しみにしている方も多いことでしょう。JOYSOUNDやジョイオンプーのファンにとって、これは見逃せないプロジェクトです。ジョイオンプーが生み出す新たな音楽シーンへの影響にも期待が高まります。今後の展開に目が離せませんね。ジョイオンプーのギターが、どんな音色を届けてくれるのか、心待ちにしているファンも多いはず!
まとめ
JOYSOUNDの「ジョイオンプー」を基にしたギター製作プロジェクトは、エンタメ業界と音楽教育の新たな可能性を切り開くものです。すべての学生、アーティスト、そしてファンと共に、新しい音楽の楽しみ方を見つけていきましょう。今後の発表にぜひご期待ください!