サンライズフェス2025が盛大に開催!
株式会社ジェリービーンズグループが運営する3人制プロバスケットボールチーム「上野原サンライズ」と、山梨プロスポーツオフィスがタッグを組んで、「サンライズフェス2025」が開催されることが発表されました。まず、このイベントは2025年の5月5日と6日、山梨県上野原市で行われる予定です。3X3バスケットボールの試合だけでなく、豪華アーティストのライブ、高品質なフードブース、キッズ向けの体験型アトラクション、さらにはオリジナルグッズの販売など、多彩なコンテンツが盛りだくさんのエンターテインメントフェスティバルとなっています。
2日間、たっぷり楽しめる内容
昨年の成功を元に、規模を大きくした今年のフェス。初日は11時から、2日目は10時30分からの開演と、両日ともに多彩なラインナップが予定されています。特筆すべきは、今年の総出演アーティスト数が15組に上ることです。これは前回のイベントと比べると、かなりのスケールアップといえるでしょう。さらに、2025年シーズンの「上野原サンライズ」男女チームの新メンバーも初披露され、エキシビジョンマッチが行われる予定です。
魅力的なアーティストたち
フェスを彩るのは、数々の豪華アーティストたち。初日のラインナップには、パク・ユチョン、石井明美、高橋洋樹、そして島谷ひとみなど、多彩なジャンルのアーティストが顔を揃えています。2日目も負けず劣らずの豪華さで、谷村奈南やユナク(超新星)、コゴン(PLAYBACK7 project)などが登場予定です。音楽とバスケットボールのコラボレーションもあるとのことで、フェスならではの演出に期待が高まります。
地元資源の活用
また、地元のフード業者が参加するフードブースでは、郷土料理や新鮮な地元食材を使ったメニューが提供される予定です。地域活性化の観点からも、このイベントは重要な役割を果たすことが期待されています。参加者は、ライブを楽しむだけでなく、美味しい食べ物や地元の文化にも触れることができます。
チケット情報
チケットの一般販売は、2025年4月17日から開始され、指定席以外にも立ち見エリアが無料で利用できるのが嬉しいポイントです。上野原市民専用の席も用意されており、数量限定での販売となっていますので、早めの購入をお勧めします。
まとめ
今年の「サンライズフェス2025」は、地域と都市、スポーツとエンターテインメントが交わる新しい形のフェスティバルとして、非常に魅力的な内容となっています。家族や友達と一緒に、バスケットボールと音楽の熱気を感じる2日間を味わってみてはいかがでしょうか?詳しい情報は、公式サイトでご確認ください。