音楽のレストランへようこそ!
横浜みなとみらいホールによる「こどもの日コンサート」が、2025年5月5日に開催されます。2000年に始まり、今年で25回目を迎えるこの公演は、毎年子どもたちに生のオーケストラ演奏を届ける貴重な機会として、多くの人々に親しまれています。
“こどもの日コンサート”の魅力
毎年異なるテーマのもと、様々なジャンルの楽曲を披露してきたこのイベント。今年は「音楽のレストランへようこそ!」をテーマに、神奈川フィルハーモニー管弦楽団や児童合唱団と共に素晴らしいプログラムを展開します。特に、ホールのシンボルであるパイプオルガン“ルーシー”の音色も楽しむことができ、子どもたちのみならず、大人も楽しめる内容が期待されます。過去の経験を活かした、常に進化を遂げるこのコンサートに注目です!
今年の指揮者は阿部未来
本公演では、2015年から2019年まで神奈川フィルの副指揮者を務めた阿部未来が、指揮者として初めて登場します。この新しい風を取り入れたアプローチも、観客にとって大きな魅力の一つです。
中学生プロデューサーの挑戦
特筆すべきは、2021年から始まった「中学生プロデューサー」の取り組みです。公募で集まった中学生たちが、選曲や広報、さらには当日の運営までの幅広い業務に参与します。今年も21名もの中学生が参加し、彼らの新しいアイデアが公演を彩ります。公演のテーマや楽曲も、来年の公演に向けた事前準備から中学生たちが考えたものになっており、その成長過程を楽しむことができます。観客の皆さんには、彼らの新鮮な感性を感じながら楽しんでいただけることでしょう。
バラエティ豊かなプログラム
本コンサートの魅力は、クラシックの名曲から最新のポップスまで、さまざまな楽曲をオーケストラで楽しめる点にもあります。今年は「音楽のレストラン」をイメージした楽曲が集められ、ロッシーニの「歌劇《ウィリアム・テル》序曲」や、tukiの「晩餐歌」など、幅広いジャンルの作品が披露されます。さらに、子どもたちが参加できるコーナーも用意されており、手拍子や持参した楽器で楽しむ場面も設けられています。
また、特注の「こどもの日コンサート2025オリジナルメドレー」など、視覚でも楽しめる企画が盛り込まれており、観客が待ち遠しくなるような内容が揃っています。
事業概要
- - 名称: こどもの日コンサート2025
- - 会場: 横浜みなとみらいホール 大ホール
- - 日時: 2025年5月5日(月・祝) ①13:00~14:00(12:20 開場)、②15:30~16:40(14:50 開場)
- - 出演者: 阿部未来(指揮)、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、近藤岳(パイプオルガン)など
- - 料金: 子ども(4歳~高校生)1,500円、一般3,000円
- - 申し込み: 横浜みなとみらいホールチケットセンターへ
子どもたちの未来に希望を与えるこの特別なコンサートに、ぜひ足を運んでその瞬間を共に楽しんでください。