ビートルズの瞑想体験を映画で振り返る上映会
1968年、ビートルズがインドのアシュラムで瞑想を学んだ貴重な体験を描く映画『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』の上映会が、2025年6月29日(日)に鳥取県のエースパック未来中心で行われます。このイベントは、一般社団法人マハリシ総合教育研究所が主催し、ビートルズファンにはたまらない内容となっています。
映画の概要
『ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド』は、ポール・サルツマンが監督を務める79分のドキュメンタリー映画です。この作品は、ビートルズが超越瞑想を学ぶために訪れたインドでの8日間を描いています。サルツマン監督自身が当時23歳で、彼もまたインドでの瞑想を体験しつつ、ビートルズのメンバーたちと過ごした奇跡の瞬間を捉えた多くの写真を残しました。サルツマンは、名タイトル『ホワイト・アルバム』の制作過程が進むなか、ビートルズの歴史的な瞬間を振り返ることができます。
この映画では、ビートルズがインドの音楽や東洋思想にどのように影響を受けたかについても触れ、新たな視点からその文化的な意義を探ることができます。また、モーガン・フリーマンのナレーションとデヴィッド・リンチの制作総指揮により、映像と音楽が美しく融合しています。
鳥取上映会の詳細
上映会では、映画の上演に加え、参加者全員でのグループ瞑想体験が行われる予定です。これはビートルズが学んだ超越瞑想をベースにしたもので、専門のインストラクターが指導します。この機会にビートルズの音楽に浸りながら、心をリフレッシュさせることができるでしょう。
- - 開催日: 2025年6月29日(日)
- - 会場: エースパック未来中心 2F セミナールーム7
鳥取県倉吉市駄経寺町212-5 倉吉パークスクエア内
- - 上映時間: 13:00開場 / 13:30開演 / 16:30終了
- - 定員: 30名
- - 料金: 一般 2,500円 / 小学生 1,000円
この上映会は、ビートルズの音楽を愛する方々だけでなく、瞑想に興味がある方にもおすすめできる貴重な体験となることでしょう。映画を通じて、ビートルズの素顔や楽曲制作の過程、そして彼らが愛した古代の叡智に触れることができるでしょう。
参加方法
上映会の参加は、小学生以上が対象です。予約は、以下のメールアドレスから受け付けています:
- - beatles2025tottori@gmail.com
まずはご予約をお済ませの上、ビートルズの魅力的な世界に触れに来てください。これからの音楽イベントとは一味違った、心温まる体験が皆様をお待ちしています!