BECK、待望の7年ぶり来日公演
アメリカの音楽シーンで圧倒的な存在感を示すアーティスト、BECKが2025年に再び日本のファンの前に姿を現します。
今回の公演は「BECK Live in Japan 2025」と題され、5月29日(木)に東京のNHKホールで開催される予定です。この特別なライブは、彼にとって2018年の「SUMMER SONIC」以来、実に7年ぶりとなるバンド編成での公演ということで、多くのファンが期待を寄せています。
公演概要と配信予定
公演は18:00に開場し、19:00からスタートします。さらに、この模様は音楽配信プラットフォーム「ZAIKO」を介して全世界に向けてライブ配信されることとなっており、海外からも参加できます。配信チケットの販売は2025年5月22日(木)18:00から開始され、6月5日(木)21:00まで販売されます。公演終了後にはアーカイブ配信も行われ、1週間の視聴が可能になります。
公式サイトのURLは以下の通りです。
BECK Live in Japan 2025
BECKの音楽活動
BECKは、1990年代から活動を開始し、名実ともに音楽界のトップを走り続けているアーティストです。数々の記録を打ち立て、グラミー賞では7回も受賞するなど、その実績は圧巻です。彼のヒット曲「ルーザー」は全米モダン・ロック・チャートで5週連続1位を獲得し、アルバム『オデイレイ』では2部門でグラミー賞を受賞しました。
近年も2020年代に入ってからもコンスタントに新作をリリースし、ダンスミュージックとのコラボレーションなど多様なスタイルを展開し続けています。特に、彼のアルバム『モーニング・フェイス』は、57回目のグラミー賞で最優秀アルバム賞など3部門を受賞しました。
ZAIKOについて
今回の配信を手がけるZAIKOは、アーティストとファンがより直接的に繋がれるプラットフォームを提供しています。ライブ配信付き電子チケットサービスを早くから導入し、今までに4万件を超えるイベントをサポートしてきた実績があります。世界中の音楽ファンがライブを楽しむことができるこのプラットフォームは、アーティストにもファンにも嬉しい存在です。
日本公演の詳細は引き続き公式サイトで発表される予定なので、ぜひチェックしておきましょう。BECKの究極のステージを見逃さないためには、今のうちから準備を進めてください!