友好交流フェスタ2025
2025-06-23 13:46:19

奈良とウズベキスタンが織り成す音楽と舞踊のフェスタ2025

奈良×ウズベキスタン・サマルカンド友好交流フェスタ2025がやってくる!



2025年に開催される「奈良×ウズベキスタン・サマルカンド友好交流フェスタ」は、日本とウズベキスタンの文化を楽しむ素晴らしい機会です。音楽や舞踊といった伝統的なパフォーマンスを通して、両国の友好を深めるこのイベントは、7月24日から27日までの4日間にわたり行われます。

大阪・関西万博での特別公演



フェスタはまず、大阪・関西万博会場にて開催される2日間の特別公演から始まります。

  • - 日時: 7月24日(木)と25日(金) 17:00〜19:00
  • - 場所: ポップアップステージ(24日は東外、25日は東内)

ここでは、日本やウズベキスタンの伝統音楽や舞踊が披露されます。チケットの事前申込は不要ですが、万博の入場券は必須です。

また、会場は東ゲートから徒歩5分圏内ですので、アクセスも非常に便利です。

雨天の場合、イベントの規模が縮小されたり、中止となる可能性があるため、その点にはご注意ください。

奈良での文化体験



その後、奈良公園バスターミナルでの2日間も注目が集まります。こちらでは、事前申込制の公演が予定されており、参加者は抽選で選ばれます。

  • - 日時: 7月26日(土)と27日(日)
26日: 13:00〜16:00 (開場12:30)
27日: 13:00〜15:30 (開場12:30)

内容

  • - 日本やウズベキスタンの伝統音楽や舞踊の公演
  • - 26日のみ、ウズベキスタン観光セミナーが行われます。

さらに、県庁前広場ではウズベキスタンと奈良の食品や雑貨を販売するブースも出展される予定です。こちらは事前申込不要で、探検する楽しみも広がります。
  • - 開催時間: 10:00〜18:00(27日は16:30まで)

参加応募について



イベントへの参加は、専用フォームからのお申込みが必要です。締切は7月11日(金)正午となっておりますので、早めにお申し込みをおすすめします。
申込みが難しい場合は、奈良県国際課の公式サイトもご覧ください。

当イベントは、文化交流の側面だけでなく、食やアートを通じて、両国の理解が深まることを目的にしています。この貴重な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 奈良 ウズベキスタン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。