今市隆二、アンバサダー就任
2025-01-24 12:33:58

今市隆二、ギター弾き語り祭典の初代アンバサダー就任決定!

今市隆二、初代アンバサダーに就任



日本の音楽シーンにおいて、耳に残るメロディと力強いパフォーマンスが印象的な三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二が、2025年3月に開催される「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025」の初代アンバサダーに就任したことが発表されました。

ギタージャンボリーについて



「ギタージャンボリー」は、日本最大級のギター弾き語り祭典として、2013年から毎年恒例のイベントとして多くの音楽ファンに親しまれています。会場は東京都墨田区の両国国技館で、豪華アーティストたちによる迫力ある演奏が魅力です。その中でも特に注目されるのが、観客がステージを囲むセンターステージの設計。これにより、パフォーマンスの臨場感を最大限に楽しむことができます。

会場内は桜の装飾で彩られ、春の訪れを感じさせる雰囲気があります。音楽を堪能しながら、まるでお花見をしているかのような気分を味わえます。この他にも、両国名物の「ちゃんこ」や「やきとり」など、美味しいグルメを楽しめるのがこのイベントの大きな魅力です。

今市隆二のアンバサダーとしての役割



今市隆二は、J-WAVEで放送されている夜の番組『SPARK』の木曜ナビゲーターとして活躍しており、番組は昨年10周年を迎えました。ギタージャンボリーのアンバサダー就任は、今市にとって新たなチャレンジです。彼は、イベントの魅力を多くのリスナーに伝える役割を担いますが、当日は歌唱を行わないとのことです。

2025年の出演アーティスト



「ギタージャンボリー」では、第一日目と第二日目に分かれ、それぞれ異なるアーティストが出演します。3月1日(土)には、トータス松本、竹原ピストル、宮田和弥(JUN SKY WALKER(S))、安田章大、キマグレン、和田唱、河口恭吾、鈴木実貴子ズなど、多彩な顔ぶれが揃います。

3月2日(日)には、奥田民生、森山直太朗、根本要(スターダスト☆レビュー)、宮沢和史、小山田壮平、内澤崇仁+佐藤拓也(androp)、川崎鷹也、大橋ちっぽけ、冨岡 愛といった豪華メンバーが登場します。これにより、観客は様々な音楽のスタイルを楽しむことができます。

チケット情報



「ギタージャンボリー」のチケットは、現在先行予約を受付中です。早期購入が推奨される中、チケットの種類も豊富で、アリーナの砂かぶり席から座布団を使用したマス席、イス席まで様々なオプションが用意されています。特によく売れるのがVIPマス席で、特別なサービスがついてきます。

公式ホームページでは詳細な情報が掲載されており、チケット購入はお早めに行うことをおすすめします。音楽とグルメ、そしてお花見気分が一体となるこのイベントは、観客にとって特別な体験となることでしょう。貴重な音楽の祭典をお見逃しなく!

イベントの日程は、2025年3月1日(土)と2日(日)の各日開場が12時、開演が14時、終演予定は20時30分頃となっています。両国国技館で待ち受けるアーティストたちのパフォーマンスと共に、春の訪れを感じる機会が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ギタージャンボリー 今市隆二 両国国技館

トピックス(洋楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。