新レーベル「detector」
2025-02-04 10:57:20

新ダンスミュージックレーベル「detector」が魅せるEP発表

新レーベル「detector」が放つ新たな音楽シーン



2025年に設立されたダンスミュージックレーベル「detector(ディテクター)」は、国内の気鋭アーティストによるユニークなEPをリリースします。この新レーベルは、sensorという既存のレーベルから派生し、音楽シーンを新たに彩る存在として注目を集めています。

ラインナップするアーティストたち



今回のEP「Various Artists – dance detectives E.P」には、日本の音楽シーンで注目を集めるアーティストたちが参加しています。具体的には、EDGE HOUSEのレジデントDJとして活動するKENTACATSや、トラックメーカー兼プロデューサーのchomo、海外でスマッシュヒットを連発しているGuchon、ソウルとR&Bを基盤にしたクラブサウンドを展開するSAKIANDTHEMAFIA、そしてデジタルミュージックユニットのINFが名を連ねています。

アンダーグラウンドなサウンドの魅力



「detector」は、国内で今最もアンダーグラウンドかつACIDな内容の楽曲をラインナップしています。今作のマスタリングは、クラブシーンの最前線における音響の迫力を重視しており、リミッターギリギリに調整された力強いサウンドが特徴です。このEPは、聴く人々に最高の音楽体験を提供することを目指して制作されています。

トラックの紹介



Track1: ODD MAKAI ˚✧₊⁎(F’s TECHNO WORK) - INF


まず注目するのはINFによる「ODD MAKAI」です。怪しげなイントロから展開するこのトラックは、凶暴なアシッドサウンドを基盤にデトロイト・テクノの要素を取り入れ、ストーリー性を感じさせる構成となっています。

Track2: Acid Boyz - Guchon


次にGuchonの「Acid Boyz」。うねるようなアシッドサウンドに、効果的に配置されたヴォイスフレーズが高揚感を盛り上げる、フロアに直結したアシッドチューンです。

Track3: G.F.P - KENTACATS


KENTACATSによる「G.F.P」は、サンプリングされたヴォイスフレーズと303サウンドを巧みに組み合わせたフロアバンガー。ビートの変化も楽しませてくれます。

Track4: Rush Of Energy - chomo


chomoの「Rush Of Energy」では、クールなベースラインとシンセの心地よいブレンドが印象的。高揚感を生むパーカッションと共に、センスあふれるテックハウスの世界を展開しています。

Track5: HUNGRY - SAKIANDTHEMAFIA


最後にSAKIANDTHEMAFIAが手掛けた「HUNGRY」。クラシックピアニストとしてのバックグラウンドを活かした美しい音色が、硬めのキックと融合したアンダーグラウンドなテクノトラックとして魅力を放っています。

リリース情報



このEPは2025年2月7日にリリースされます。音楽配信サイトでは購入やストリーミングが可能で、詳細情報は公式サイトにてご確認ください:https://sensorlabel.com/detector/dance

音楽シーンに新たな風を吹き込む「detector」。このEPがどのような反響を呼ぶのか、今から楽しみですね。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ダンスミュージック EP detector

トピックス(洋楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。