国立劇場おきなわ6月公演
2025-05-20 16:00:30

国立劇場おきなわで楽しむ!6月の琉球舞踊と三線音楽公演

国立劇場おきなわの6月公演にご注目



2025年6月、沖縄の伝統文化に触れる貴重な公演が国立劇場おきなわで開催されます。国立劇場では、琉球舞踊の魅力を余すところなく伝える特別な公演と、沖縄の心を感じる三線音楽のコンサートが予定されています。これらのイベントは、歴史や文化の深い理解を促し、観客の皆様に素晴らしい体験を提供することを目的としています。

琉球舞踊公演:群舞の魅力



初めに、6月7日(土)に行われる「琉球舞踊公演群舞の彩り」について紹介します。この公演では、古典舞踊や雑踊、創作舞踊の中から群舞に焦点をあて、一人舞とは一線を画した迫力を持つ集団の美しさをお楽しみいただけます。群舞どのようにして存在し、どのように調和を生み出すのか、観客はその魅力に心を奪われることでしょう。

  • - 日時:令和7年(2025年)6月7日(土)14時開演
  • - 場所:国立劇場おきなわ大劇場
  • - 料金:一般3,700円、友の会2,960円、大学生等2,000円、3歳以上高校生以下1,000円

公演の詳細やチケット購入については、こちらからご確認ください。

三線音楽公演:沖縄の心を歌う



続いて、6月21日(土)に予定されている「琉球・沖縄こころの歌」という三線音楽の公演です。この公演は、戦後80年の慰霊の日を前に、沖縄の音楽を通じてウチナーンチュの心を伝えることをテーマにしています。第一部では、古くから伝わる「大昔節」の斉唱と人間国宝による独唱が行われます。そして、第二部では戦中・戦後の流行歌を集めたプログラムが披露され、観客は沖縄の歴史を思い起こさせる楽曲に浸ることができるでしょう。

  • - 日時:令和7年(2025年)6月21日(土)14時開演
  • - 場所:国立劇場おきなわ大劇場
  • - 料金:一般4,000円、友の会3,200円、大学生等2,000円、3歳以上高校生以下1,000円

こちらの公演についての詳細は、こちらからご覧いただけます。

最後に



国立劇場おきなわで予定されているこれらの公演は、琉球文化の深さを体験できる希少なチャンスです。特に沖縄の歴史や伝統に興味がある方にとって、間違いなく訪れるべきイベントとなるでしょう。友だちや家族と共に、ぜひ一緒にその魅力を感じてみてください。公演の詳細を確認して、素敵な時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 琉球舞踊 国立劇場おきなわ 三線音楽

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。