実力派歌い手グループ「すたぽら」が5周年イヤーへ突入!
実力派の5人組歌い手グループ「すたぽら」が、2025年4月2日(水)に結成4周年を迎え、いよいよ5周年イヤーのスタートを切りました。この4年間、彼らはファンの皆さんに支えられ、日々成長を続けてきました。5周年を迎えるにあたり、グループは新しいビジュアルや周年楽曲、さらには新たなコラボイベントの開催を発表しました。
新ビジュアルの公開!
新たな5周年を迎えるにあたり、「すたぽら」はそのビジュアルを大幅にリニューアルしました。これまでの王道アイドル的なイメージから一新し、より「かわいい」を前面に押し出したデザインが特徴です。結成当初から「かわいい」を基に活動をしてきた「すたぽら」ですが、今回はメンバーのキャラクターが確立された現在、その魅力がより視覚的に表現されています。
新ビジュアルは「かわいいグループ」としての認識を強め、ファンにその魅力をわかりやすく伝えることを目指しています。デザインには、それぞれのメンバーの個性や「こう見られたい」という意志が込められ、トレンドを取り入れた「今っぽい」かわいさが引き立てられています。
また、ビジュアルに込められたのは「放課後の空気感」。学校帰りに集まり、楽しさに溢れている仲の良さや温かい雰囲気を大切にしています。そんな雰囲気が視覚的にも伝わることを願っています。「かわいいものが好きな人」や「わちゃわちゃを楽しみたい人」など、多様な層が興味を持てるビジュアルに一新されました。
周年楽曲「星の国のおとぎ話」の公開
そして、4周年を記念して新たな周年楽曲「星の国のおとぎ話」がリリースされました。この曲は、おとぎ話のような幻想的な恋愛ソングで、歌詞やメロディはまるで物語を進めるように構成されています。ファンを夢の世界に誘うこの楽曲は、全メンバーの異なる旋律が織りなすハーモニーが特徴です。また、歌詞では「すたぽら」とファンが王子と姫になぞられています。
新しい可愛らしい衣装も登場し、「すたぽら」の持つ「かわいさ」をさらに際立たせます。この楽曲はただの恋愛ソングではなく、メンバーがそれぞれの個性を表現しながら、聴く人々に温かい感情を届ける仕上がりになっています。
コラボイベントの発表
4周年を祝う生配信の中で、「すたぽら」は注目のコラボレーションを続々と発表しました。中でも、大人気スイーツパラダイスとのコラボカフェが全6店舗で5月から開催されることが決定しました。メンバーがプロデュースしたオリジナルメニューが提供され、コラボメニューを注文した方には限定ノベルティも用意されています。また、那須ハイランドパークとのコラボイベントも計画中とのこと。詳細は後日発表される予定です。
これからの挑戦と意気込み
「すたぽら」は、これからの新たなスタートを切り、さらなる挑戦を続けていくことを宣言しています。彼らのコメントによると、「ここまで長く続けることは簡単ではなく、全てはリスナーのおかげです。もっと多くの人に「すたぽら」を知ってもらい、楽しい瞬間を共有できるように頑張ります。これからもたくさんの愛で、応援よろしくお願いします!」とのことです。
このように、様々な新たな活動が始まった「すたぽら」。これからの5周年イヤーにぜひ注目していきたいですね!
最新情報をチェック!
「すたぽら」の最新情報やコラボイベントについては、公式サイトやYouTubeチャンネル、X(旧Twitter)で随時配信されますので、ぜひフォローしておいてください。
今後の「すたぽら」にご期待ください!