『TOKYO M.A.P.S』開催
2025-04-21 12:39:04

豪華フリーライブ『TOKYO M.A.P.S』全ラインナップ発表!音楽の祭典が六本木で開催

豪華フリーライブ『TOKYO M.A.P.S』全ラインナップ発表!



ゴールデンウィークの真っ只中、音楽の祭典が六本木で開かれます。J-WAVE(81.3FM)が主催し、六本木ヒルズと共同で行われるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」が、2025年5月3日(土)と4日(日)の二日間、六本木ヒルズアリーナにて開催されることが決まりました。

「TOKYO M.A.P.S」は、2008年に始まったイベントで、音楽、アート、パフォーマンスが一堂に会する場として多くの人に親しまれてきました。今年もまた、様々な表現を通じて文化を発信し、観客に特別な体験を提供します。今年のプログラムオーガナイザーは、音楽家でありペトロールズのボーカル・ギターを務める長岡亮介氏が務めます。彼のキュレーションによって集められたアーティストたちが、感性を刺激する素晴らしいパフォーマンスを披露します。

注目アーティストとタイムテーブル



今回発表された全ラインナップには、多彩なアーティストたちが名を連ねており、視覚と聴覚を楽しませてくれます。特に、5月3日(土)にはTHE BAWDIESやオーサカ=モノレールのスペシャルゲストとしてアヤ・シマヅが登場!さらに、他にも多彩なアーティストのパフォーマンスが予定されています。以下にタイムテーブルをご紹介します。

5月3日(土)


  • - 11:00 開場
  • - 12:00 THE BAWDIES
  • - 13:45 有元キイチ
  • - 15:30 5lack
  • - 17:15 オーサカ=モノレール with Special Guest アヤ・シマヅ
  • - 19:00 田島貴男 & 長岡亮介

5月4日(日)


  • - 11:00 開場
  • - 12:00 WUJA BIN BIN
  • - 13:45 T字路s
  • - 15:30 純烈
  • - 17:15 jan and naomi
  • - 19:00 長岡亮介

両日とも、楽しいパフォーマンスが続き、参加者にとって特別な思い出となること間違いなしです。

「TOKYO M.A.P.S」のコンセプト



「TOKYO M.A.P.S」はその名の通り、東京を音楽やアート、人々の感情で彩る“地図”です。その地図には具体的な道や場所が示されることはありませんが、音楽やパフォーマンスが織りなす多面的な体験が散りばめられています。観客はこのイベントを通して、東京の魅力を新たな視点で体感できることでしょう。

イベント概要


  • - タイトル:J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION
  • - 日程:2025年5月3日(土)、4日(日)
  • - 会場:六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6-10-1)
  • - 入場料金:無料
  • - 主催:J-WAVE(81.3FM)/ 六本木ヒルズ

音楽、多様な表現、感動が溢れるこのフリーライブイベントにぜひご参加ください。詳細については、公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYO M.A.P.S 長岡亮介 六本木ヒルズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。