上木彩矢ファンクラブ
2025-04-11 12:45:01

上木彩矢、デビュー20周年に向けファンクラブ『Re.Kaming』を始動!

上木彩矢がアーティスト活動を再開し、デビュー20周年を祝うために新たに公式ファンクラブ『Re.Kaming』を4月11日に開設しました。このファンクラブは、彼女の活動を支えるためのプラットフォームであり、ファンとの交流を深める場としても機能します。

ファンクラブの運営は、会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」によって行われ、コアファン同士がつながることができる仕組みが整っています。SNS上では得られない独自の画像や動画、ライブ配信なども提供される予定ですので、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

上木彩矢がメジャーデビューを果たしたのは2006年3月。代表曲である「ピエロ」や「もう君だけを離したりはしない」は多くのリスナーに愛され、上述のように音楽だけでなく、バラエティ番組やファッション誌でも活躍しています。その後も様々なプロジェクトで活動してきました。

昨年、上木さんはデビュー19周年を迎えると共に、20周年に向けて音楽活動を再開することを発表。新曲のリリースやワンマンライブの予定もあるため、ファンには期待が高まります。

新たに開設された「Re.Kaming」では、ファンクラブ入会者への特典も盛りだくさん。開設を記念して、5月6日までにクリスタルプランに入会したファンには「CD風アクリルキーホルダー」がプレゼントされます。

ファンクラブのプランは2種類あり、クリスタルプランでは月額3,000円でグループチャットにアクセスできるほか、限定オフショットやムービーの提供やライブ配信などの特典が用意されています。一方サファイアプランでは月額1,000円でグループチャットや限定グッズなどが楽しめます。

さらに、2025年9月27日には東京でワンマンライブ「AYAKAMIKI Birthday Live2025 〜物ノ哀レ、二十六夜月〜」が開催されることも決定。ファンクラブ会員限定の特典チケットも用意されており、サインや記念品がつく特別な体験が待っています。

全ての詳細情報はファンクラブ内のお知らせや特設サイトにて確認できます。上木彩矢のこれからの活動を一緒に楽しむために、ぜひファンクラブに参加してみてはいかがでしょうか。難しい挑戦を続ける上木彩矢と共に、素晴らしい音楽体験を期待しましょう。

最後に、上木彩矢のプロフィールを紹介します。彼女は1985年、北海道生まれの女性ロックシンガーで、若くしてクラシックピアノを始め、中学生の頃からライブ活動をスタート。インディーズでの活動を経て、2006年にメジャーデビューしました。彼女の音楽はパンクやロック影響を受け、今もなお進化し続けています。これからも彼女の音楽とデビュー20周年の活動から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Fanicon 上木彩矢 Re.Kaming

トピックス(邦楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。