DICTの3周年イベント
2025-02-23 10:20:26

豊岡市で開催!DICTの3周年記念イベント『DICT FES TOYOOKA 2025』とは

DICTの3周年を祝う『DICT FES TOYOOKA 2025』



2025年3月29日、兵庫県豊岡市で、『DICT FES TOYOOKA 2025』と題した特別イベントが開催されます。このイベントは、Web 3.0やDAOを駆使した国際共創イノベーションのためのコミュニティ「DICT」の創立3周年を記念するものです。ディスカッションや音楽を交えたこの催しは、新たなアイデアや表現活動のインスピレーションを提供します。

DICTとは?



「DICT」(Design, Innovation, Co-Creation, Technology)は、社会起業家である山本晋也が2022年に東京都代々木で創設した国際共創イノベーションのための社会実験コミュニティです。これまでに12の法人を創出し、医療、教育、アート、音楽など、多様な分野でプロジェクトを実施してきた実績があります。

各地に点在する「DICT Base」と呼ばれる拠点では、さまざまな連携プロジェクトやイベントが行われており、イノベーションの加速化を目的としています。特に、現在の本拠地であるDICT CUBE TOKYOをはじめ、兵庫県豊岡市のDICT Base Toyookaは、地域文化の振興をも試みている重要な拠点です。

イベントの概要



『DICT FES TOYOOKA 2025』は、兵庫県豊岡市の重要建造物であるDICT Base Toyookaで開催されます。イベントでは、専門家による基調講演やパネルディスカッションが行われ、参加者はイノベーションの最適解を探る貴重な機会を得られます。さらに、音楽家のmuneroを迎えたコンセプトライブも同時開催され、音楽とイノベーションの交差点を探求します。

イベント詳細


  • - 日程: 2025年3月29日(土)14:30〜21:00(開場14:00)
  • - 場所: DICT Base Toyooka(とゞ兵)
  • - 参加費: 1日通し券11,000円(税込)、高校生以下割引あり、未就学児無料

参加者は、各種ディスカッションを通じて最新のイノベーション手法や実践的なアイデアを取得できるほか、仲間や専門家とネットワーキングする時間も設けられます。この絶好の機会に、新しい発見を体験してみてはいかがでしょうか。

DICT Base Toyookaとは?



イベント会場となるDICT Base Toyookaは、築約100年の歴史ある建物を再生した文化施設です。かつては老舗の高級料亭として栄えていましたが、近年、その場が音楽やアート、イベントの発信拠点として生まれ変わりました。こうした歴史的背景も、参加者にとって特別な体験となるでしょう。

最適解を一緒に探求しよう



このイベントのテーマは『イノベーションの最適解〜秩序ある無秩序が織り成す無駄のない無駄な世界』です。山本晋也は、創造性が生まれる場所において、適切な無秩序の重要性を説いています。各参加者がそれぞれのビジネスやプロジェクトに役立つ新たな視点を見つけ、さらに広がるイノベーションの波に乗るための一助となれば幸いです。

詳細なプログラムや参加申し込みは、公式イベントページ(https://www.virgo-all-creation.com/event-details/dict3)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: DICT 山本晋也 munero

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。