キュウソ凱旋ライブ
2025-02-21 09:54:22

キュウソネコカミが丹波篠山に再び凱旋!待望のライブ開催決定

キュウソネコカミが丹波篠山に再び凱旋



2021年に350人のファンと共に盛り上がったキュウソネコカミの凱旋ライブが、2025年に開催されることが決定しました。このライブは、同バンドのギタリストであるオカザワカズマの故郷である兵庫県丹波篠山市で行われます。昨年の公演に続き、さらに盛大なイベントとなることが期待されており、ファンの心を再び掴むことでしょう。

丹波篠山とキュウソネコカミの絆



キュウソネコカミのオカザワは丹波篠山市出身であり、2021年6月にはこの地で初めての凱旋ライブを行いました。コロナ禍の影響で、会場はホール定員の半分である350人に制限されていましたが、それでも彼らの熱いパフォーマンスに心を動かされたファンたちは盛り上がりを見せました。さらに、同年11月にはオカザワが丹波篠山市の「ふるさと大使」に任命され、地域との更なる結びつきが生まれました。

初回のライブでは、丹波篠山市の酒井市長が登場し、地元のマスコットキャラクター「まるい」も盛り上げに貢献しました。オカザワは当時「また絶対ここで(ライブ)やらせてもらうから、遊びに来てください」と宣言し、再び帰ってくることを約束していました。その言葉通り、2025年に実現することが決まったのです。

丹波篠山の魅力



オカザワが愛する故郷、丹波篠山市は自然豊かで、歴史的背景を持つ地域です。古来より京都への重要な交通路として栄えてきたため、町の風景や祭りには京文化の影響が色濃く残っています。そのため、観光地としても魅力的であり、篠山城跡や城下町には多くの訪問者が訪れます。また、最近では古民家を改装したカフェやレストランも増え、訪れる楽しみが広がっています。

さらに、この地域の特産物として有名なのは「丹波黒大豆」。盆地特有の気候が栽培に適しており、2021年にはこの黒大豆が日本農業遺産に認定されました。また、イノシシを使った伝統的な料理「ぼたん鍋」も、全国的に知られています。地域の文化を体験できる場が多く、訪れる人々に様々な魅力を提供してくれます。

待望の公演情報



ライブの詳細は以下の通りです。
  • - 公演名: キュウソネコカミONEMAN LIVE「The Battle of TambaSasayama」
  • - 日程: 2025年6月28日(土)
  • - 会場: 丹波篠山市立田園交響ホール
  • - 時間: 開場16:30 / 開演17:00 (19:00終演予定)
  • - チケット料金: 全席指定5,000円(税込)

先行販売と問い合わせ



チケットの先行販売は以下の通り行われます。
  • - メゾンネズミ2次先行:2025年2月15日(土)~2月24日(月)
  • - 田園交響ホール友の会先行:2025年3月30日(日)~
  • - 一般発売:2025年4月6日(日)~

詳細については、田園交響ホール(079-552-3600)までお問い合わせください。

公式リンク



今回のライブを通じて、キュウソネコカミと丹波篠山の新たな絆が深まることを期待しています。オカザワカズマが育ったこの美しい地域で、再び彼らの音楽に触れる機会を見逃さないでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キュウソネコカミ 丹波篠山 凱旋ライブ

トピックス(邦楽全般)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。