京都発のオルタナティブ・ポップロックバンドViewtradeがデビューアルバムを発表
京都から新たな風を吹き込むZ世代のオルタナティブ・ポップロックバンドViewtradeが、2025年8月6日に待望のデビューフルアルバム『RE POP!!』をリリースすることが決定しました。この発表を受けて、早くも多くの音楽ファンから注目が集まっています。
特に期待される先行配信曲「キミカラテレパシー」は、2025年6月27日に配信が開始される予定で、この日にはミュージックビデオも公開されるとのこと。Viewtradeは、これまでコンスタントなリリースとエネルギッシュなライブパフォーマンスで、あっという間にライブハウスシーンを席巻しています。
アルバム『RE POP!!』の概要
『RE POP!!』には、スピード感あふれるキラーチューンやダンスしやすいミドルグルーヴ、さらには緩急を駆使したオルタナティブな楽曲など、バラエティに富んだ全11曲が収録されています。それぞれのメンバーのテクニカルかつ多彩なサウンドアプローチが、Z世代ならではの感性で昇華され、今までにない新たなサウンドが誕生しました。
このアルバムは、彼らのこれまでのデジタルシングルの集大成であり、進化の証でもあり、メンバー4人の音楽的ルーツと個性が見事に融合しています。リリースを心待ちにしているファンも多いことでしょう。
メンバーと音楽スタイル
Viewtradeは、2020年に京都市下京区で結成されました。現在のメンバーは、ぱんだ(ベース)、池田リン。(ボーカル/ギター)、佐々木創良(ギター)、文哉(ドラム)の4人です。彼らは1990年代から2000年代の邦楽オルタナティブロックとJ-POP&ROCKサウンドをZ世代的に再構築し、緻密で衝動的なバンドアンサンブルとカラフルなメロディを巧みに融合させています。
歌詞は一筋縄ではいかない皮肉な色彩を帯びており、その独自性に多くのリスナーが魅了されています。Viewtradeのライブパフォーマンスは評判が高く、数多くのイベントに出演しており、特に2024年には関西最大級のライブショーケース「MINAMI WHEEL」にも二度目の出演を果たしました。注目の「シン・ロック列島」では入場規制がかかるほどの人気を博しています。
リリースツアー情報
今回のデビューフルアルバム『RE POP!!』を記念して、リリースツアー「リポップ・リスタート ツアー」が開催されます。2025年8月22日(金)には下北沢ReG、8月29日(金)には心斎橋Pangeaでの公演が予定されています。各公演は18:00開場、18:30開演で、前売りチケットは¥3,000(1D別)、学割チケットは¥2,000(1D別)で購入可能です。詳細は公式HPで確認できます。
まとめ
Viewtradeは、今まさにライブハウスシーンで注目すべき存在です。デビューアルバム『RE POP!!』のリリースを通じて、彼らがどのように進化していくのか、音楽ファンとしても見逃せません!