SANYO超集合!
2025-05-16 22:12:27

ニコニコ超会議2025でのSANYO超集合!ブースが大盛況

ニコニコ超会議2025でのSANYO超集合!ブースが大盛況



2025年4月26日と27日、幕張メッセで開催されたサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2025」にて、株式会社三洋販売が出展した『SANYO超集合!ブース』が大いににぎわいました。今回で7回目を迎える出展では、SANYOの親しみやすいキャラクターたちが集結し、来場者に新たな体験を提供しました。

ブースでは、大工の源さんシリーズの「田村源三」や「鬼頭大龍」などのキャラクターが着ぐるみで登場し、来場者と楽しげに記念撮影する姿が印象的でした。また、アイマリンステージで行われたDJ RemixLIVEも、場内を熱気で包み、参加者たちは音楽に身を委ねました。

VTuberとパチンコのコラボバトル


メインステージでは、にじさんじの舞元啓介を率いるVTuberチームが、SANYOのタレント陣と共に「超パチンコバトル」を繰り広げました。この企画では、神楽めあや犬山たまきといったスペシャルゲストも登場し、パチンコの出玉数を競い合いました。パチンコ初心者の来場者もルールを理解し、海物語の名物とも言える魚群演出に歓声が上がる場面がたくさん見られました。最終的に競技は接戦の末、VTuberチームが勝利を収めました。

アイマリンプロジェクトの10周年


「アイマリンプロジェクト」が今年10周年を迎え、ステージでDJ Remix LIVEを行い、さらにトークショーも開催されました。人気声優の内田彩が登壇し、新キャラクターや今後の展開について多くのファンに向けて発表を行いました。新たに「アイマリンプロジェクト++(プラス)」としてロゴを一新し、新曲リリースやファンクラブの設立を計画しているとのことです。

ダンスバトルで盛り上がる最終日


最終日には、REAL AKIBA BOYZとO-MENZによる熱いダンスバトルが行われ、会場のボルテージは最高潮に達しました。最新曲「City of G.O.D.」に合わせた迫力のパフォーマンスは観客を魅了し、勝敗は拍手の多さで決定されるというユニークな試みにも注目が集まりました。この結果はドローとなり、両者の素晴らしいパフォーマンスに会場は拍手の嵐でした。

体験コンテンツが満載


ブースでは、パチンコ未経験者向けの体験コンテンツも多数用意されていました。最新機種の試打コーナーでは、初心者でも安心して遊べるように丁寧なレクチャーが行われ、初めての大当たりに笑顔を浮かべる参加者も。さらに、VR機器「Meta Quest 3」を使用した『アイマリンVR LIVE体験』も人気で、参加者は360度のバーチャル空間でアイマリンたちのLIVEを楽しみました。

年齢制限なしで遊べる「お菓子キャッチャー」は、家族連れにも大人気。このような多彩な体験を通じて、SANYOの魅力がたっぷりと伝えられ、多くの来場者から「楽しかった」「また来たい」といった感想が寄せられたのが印象的でした。今後もパチンコのエンターテインメント性を広げていく三洋販売の取り組みに期待が寄せられます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: SANYO アイマリン 舞元啓介

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。