鉄拳30周年の記念イベント「超・鉄拳祭」音源が登場
バンダイナムコエンターテインメントが、2024年12月7日に開催された「鉄拳」シリーズの30周年を祝うイベント「超・鉄拳祭」のDJステージ音源を収録したアルバムを、2025年2月25日より先行配信を開始しました。この特別なアルバムは「超・鉄拳祭 スペシャルDJアルバム vol.1」と「超・鉄拳祭 スペシャルDJアルバム vol.2」の2つです。
アルバムの魅力
この2枚のアルバムには、合計で170分を超える様々なDJ音源が収められています。特に、鉄拳シリーズの楽曲を手掛けてきた5人の作曲家が関わっており、個性的なアプローチでシリーズの名曲を楽しむことができます。多様でエネルギッシュな音楽が、一度聴いたら忘れられない体験を提供してくれることでしょう。
DJアーティストの顔ぶれ
-
vol.1には、Junichi Funada、Sho Okada、Hiroshi Okuboといった才能溢れるDJが参加。
-
vol.2には、AJURIKAやTAKU INOUEという名のアーティストが加わり、さらに新しいサウンドの魅力を引き出しています。
これらの音源は、iTunesやmoraを含む主要な音楽ダウンロードサイトで入手可能です。サウンドの鮮やかさと、イベント当日の興奮がそのまま再現されているアルバムは、ファン必聴。ぜひ、デジタルでの音楽体験を通じて、鉄拳シリーズの世界観を堪能してください。
特典情報
さらに、moraでアルバムを購入した方には特典として「超・鉄拳祭」のスペシャルキーアートを使用したオリジナルのスマートフォン壁紙がプレゼントされます。壁紙は黒と白の二種類から選ぶことができ、いずれもダウンロードが可能です。この特典は、vol.1またはvol.2のいずれかを購入すると両方の壁紙を手に入れることができます。まだ手に入れていない方はお早めに!
Bandai Namco Game Musicについて
バンダイナムコエンターテインメントのサウンドレーベル「Bandai Namco Game Music」は、ゲームミュージックを中心に、世界中にその魅力を届けることを目指しています。これまでも「パックマン」や「太鼓の達人」、「エースコンバット」など数々の人気IPの音楽を手掛けており、最新の音楽も配信しています。ゲームの枠を超えた楽曲プロデュースを行い、新たな音楽体験を提供するレーベルです。
まとめ
「超・鉄拳祭 スペシャルDJアルバム」は、鉄拳のファンにとって必聴の作品。DJ音源の魅力を存分に楽しみながら、過去の名曲にも浸ることができるこのアルバムをお見逃しなく。鉄拳の未来に向けた新たな一歩を共に感じ取ってみてはいかがでしょうか?詳細な情報は公式サイトや音楽ストアで確認しましょう。これからも新しい音楽がリリースされることを期待しています。