笹倉鉄平「原画」展 音楽を感じる絵をあつめて
2025年3月5日(水)から3月10日(月)までの期間、大丸梅田店15階にある大丸ミュージアムにて、画家・笹倉鉄平の特別な原画展が開催されます。この展覧会では、音楽を題材にした90点以上の肉筆原画が一堂に展示され、さらに初公開となる作品も含めた約100点の版画も販売されます。
笹倉鉄平は34年間の画業を通じて、多くの人々の心に安らぎを届けてきた画家で、年齢を問わず愛されています。今回の展覧会のテーマは「音楽」。笹倉は「音楽を聞くのも奏でるのも大好き」と語り、絵と音楽が取り持つハーモニーを創造しています。観客は絵を通して音楽を感じ、心を豊かにできるひと時を過ごすことができるでしょう。
音楽を感じる作品群
展示される作品は、油彩の大作からスケッチまで種類多様で、全てが「音楽」を中心に構成されています。観る者は、画面から音楽のメロディーが流れてくるかのような感覚に陥ることでしょう。音楽が題材の作品を集め、心豊かな時間を提供することを目指しています。特に、音楽の要素が濃い作品が90点も揃うことで、来場者はその中で自由に想像を巡らせ、音楽の「視覚化」を体感できます。
代表的な作品の紹介
1.
音色はサウダーデ
この作品は、ポルトガルを描いた初めての作品で、夜の情景の中に人々が楽しむ風景が広がります。優しい光がその場を包み込み、まるで音楽が聞こえてきそうな作品です。価格は297,000円(税込)です。
2.
ボン・モモン
フランスのトゥールを舞台にしたこの作品は、音楽と共に人々が「良いひと時」を過ごしています。観る者を楽しませる要素が詰まった一枚です。
3.
陽光あふれる海へ
イギリスのポルペロを描いたこの作品は、光の表現が特徴的で、海と陸の調和を描いています。価格は396,000円(税込)です。
版画コーナーも見逃せない
約100点の版画作品も展示されます。笹倉鉄平は「光の情景画家」とも称され、光に関する題材を多く制作してきました。版画は、観る者に彼の世界観を伝える大切な媒体であり、様々な技法が駆使されているため、ファンにとっては見逃せない買い物となるでしょう。
限定アートグッズも
展示に合わせて、本展限定のアートグッズも販売されます。特別なアート・ブックレットは、展示作品を19点収録し、切り取り可能なポストカードが4枚付属しています。価格は1,320円(税込)です。
展示会の詳細
- - 開催期間: 2025年3月5日(水)から3月10日(月)
- - 開催時間: 10:00~20:00(最終日は18:00閉場)
- - 開催場所: 大丸ミュージアム<梅田> (大丸梅田店15階)
- - 入場料: 無料(作品販売あり)
心の安らぎを提供する笹倉鉄平の原画展。芸術と音楽の融合を、ぜひ会場で体験してください。詳細は
こちらでご確認いただけます。